
毎日投稿を7か月したらPV、収益はどうなるの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
- 毎日投稿7か月の記事数・PV・収益
- 7か月目の目標、結果、行ったこと
- 8か月目の目標
ブログを毎日更新していても、成果が出ない方も多いと思います。
この記事を読んで、ブログを辞めようかと思っている方が、成果が出ていないのは私だけじゃない!頑張ろう!と思っていただけたら幸いです。
毎日投稿ブログ7か月の記事数・PV・推定収益を報告
毎日投稿ブログ7か月の記事数・PV・収益を報告します。
- 記事数 28記事
- PV 489pv
- 推定収益 5円
記事数28記事
記事数は28記事です。
とにかく毎日更新しました。
2021年2月初旬の昇格試験の日も、節分の日も、バレンタインデーも更新しましたよ。
PV 489pv


489PVです。
月収1万円のアドセンス収益を得るには33,000PVが必要とされています。
まだまだ先は永いですね。
推定収益 5円
推定収益は5円です。
内訳はこちらです。
- GoogleAdsense:5円
アフィリエイトで収益があるといいんですが、難しいです。
7か月目の目標、結果、行ったこと
先月の目標、結果
先月の目標とその結果はこちらです。
- 0pvの日をなくす。 結果:〇達成
- 毎日投稿 結果:〇達成
- 収益3桁 結果:×未達成
- 記事のストック 結果:〇達成
達成したことは、成長したこと捉えます。
素直にうれしいですね。
収益3桁については未達成です。
すこし私に対してはハードルが高かったですかね、
7か月目に行ったこと
7か月目に行ったことです。
少しづつですが、変化、成長していると思います。
- カテゴリーを英語表記にして再設定
- 記事のストック
- 自己紹介をアレンジする。
- テンプレートを作る
- ファビコンを設定する。
- 朝勉の報告を辞めた
カテゴリーを英語表記にして再設定
カテゴリーを再設定しました。
ブログを始めた頃は何を書けるかわからないままカテゴリーを作りました。
毎日更新を半年もすると、キャンプかExcelか書評かみたいに具体的にジャンルが分かれてきました。
それに合わせてカテゴリーを再設定しました。
自分でもあの記事どこ行った?と探すことがありました。
カテゴリーを再設定は自分を含めた読者のためになりましたね。
記事のストック
記事のストックが1つできました。
以前は、当日の分を当日の朝に書いてました。
今は、昨日書いた記事を当日に予約投稿しています。
毎日ブログを書いて、投稿しているのは変わらないんですが、精神的に少し楽になりました。
もし何かあっても、1日余裕がありますので、
自己紹介をアレンジする。
自己紹介にブロック「タブ」の機能を使ってみました。
自己紹介と人気記事をタブで表示させています。
とあるブロガーさんがやっていたのでマネしてます。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
テンプレートを作る。
テンプレートを作りました。
特にレビュー記事を書くのに使ってます。


きっかけは「ようせいブログ」のこちらの記事です。
【初心者でも出来る】効率良くブログ記事を書く5つの方法 (mamorunet.com)
500日毎日投稿をしている「ようせい」さんはすごい!
ファビコンを設定する。
ファビコンを設定しました。
ブックマークされたときに、アイコンが表示されます。
SEOが上がるわけではないですが、読者に認識されるようにと思って設定しました。
設定はとても簡単ですよ。




朝勉の報告を辞めた。
毎日投稿6か月達成を機に朝勉の報告を辞めました。
毎日投稿が続いたのは、これがあったからと言っても過言ではないでしょう。
朝勉報告は記事のカサ増しのために書き始めていました。
朝勉報告がなくなったときにブログ続けられるかなとも思いました。
とはいえ、朝勉報告があると、本当に毎日ブログを書く必要もあって、それはそれで大変でした。
記事のストックを持って毎日更新をするにあたり、思い切って辞めた次第です。
いろいろ言うてますが、結論はナイスチャレンジ、現状は良好!です。


8か月目の目標
8か月目の目標です。
- 毎日投稿
- 収益3桁
- 記事のストック 4つ
- トップページのデザインを変える
毎日投稿
変わらず毎日投稿はしていきます。
私にとってはブログ記事の毎日投稿が収益化への近道です。
1日サボると、やめてしまいそうです。


収益3桁
今月こそは収益3桁に辿りつきたいです。
アドセンスだけで収益3桁というのはまだまだできないので、アフィリエイトで成果がでればいいなと思います。
記事のストック 4つ
2月は最大でもストックできたのは2つでした。
何とか4つはストックできたら、良いですね。
トップページのデザインを変える
トップページのデザインを変えます。
これまでは、記事を書くのに必死でした。
デザインにこだわる前に記事を書くことを優先しました。
とはいえ、いろいろなブログを見ているとトップページのデザインにも目を引かれるのも事実です。
記事の内容を上げる事もさることながら、少しづつトップページのデザインも変えていこうと思います。
まとめ


この記事で紹介したことはこちら
- 毎日投稿7か月の記事数・PV・収益
- 7か月目に行ったこと
- 8か月目の目標
それでは「毎日投稿ブログ7か月の記事数・PV・収益を報告」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント
コメント一覧 (2件)
ヤドリさん、ありがとうございます!
ブログは継続が大変で成果がすぐに出るわけではないですが一緒に頑張っていきましょうね。
楽しみながら続けていきましょ~(*’▽’)
ようせいさん、コメントありがとうございます!
毎日ブログ参考にさせていただいてます!
励みになりまーす!