
毎日ブログ更新お疲れ様。200日も書いてるとどう思うの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
気づけば2021年8月1日から始めた毎日更新のブログが2022年2月16日に200日を迎えました。
単純にうれしく思います。
収益のない底辺ブロガーではありますが、毎日更新を頑張るブロガーを応援する記事になれば幸いです。
- 毎日ブログ更新200日の感想
毎日ブログ更新200日(200記事)を書きました。【感想】
ブログは朝書くしかないよね
ヤドリの毎日更新は、その日の朝に書いています。
ヤドリは会社員なので、朝は7時過ぎには家を出て、帰宅は19時半ころになります。
帰宅してからは家族と過ごすので、ブログを書く暇はありませんよね。
ヤドリのブログ更新は朝4時半ころから6時までです。
この1時間半でブログのネタを考えて書いています。
はっきり言って大変ですが、朝しかないです!
本当によく続いていると思います。
収益はまだないよね
収益はほとんどありません。
200日も毎日更新してるのに!?と思われるかもしれませんが、これが現実です。
とはいえ、これはヤドリのやり方が悪いだけ。正しくブログを書けば収益は発生するはずです。
収益を発生させるブログを書くには、大変な努力が必要であることを知ってほしいと思います。
とりあえず毎日更新していてもダメです。
ブログで飯が食えるまで頑張れそうかもね
1995年ウィンブルドン選手権男子シングルスで日本人男子として62年振りにグランドスラムベスト8に進出した松岡修造(1967~)の名言にこうあります。
100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中であきらめてしまう。
結果でるまで頑張ろうと思います。
ヤドリ、意外と続けられるかもわかりません。
ブログを始める前は、文章書くのが苦手で、ブログで記事を書くなんてできないと思っていました。
ブログを書き始めた頃も、文章が書けずに、500文字くらいで記事を公開していました。
でも、200日まで続いています。
最初に思っていたより、続けられるんだなと自分でもびっくりしています。
やってみなければわからないなと思いました。
本当はね
本当はもっと、ブログにかける時間を取れれば、収益が発生するんだと思います。
しっかり、調査をして、文章の構成を考えて、アイキャッチやTwitterも手を抜かない!
みたいな事ができればいいんだと思います。
でもそんなこと一気にはできないです。
家庭も会社もありますので、バランス良くいきます。
こんな弱気なヤドリとは真逆の方が書いた本を紹介します。


まとめ
この記事では200記事を書いた感想を書いてみました。
それでは「毎日ブログ更新200日(200記事)を書きました。【感想】」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント