MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

誰でも1,500円もらえる

バンカーズ

当サイトのレンタルサーバー

ConoHa Wing



『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

ブログ30記事達成!毎日更新で30記事続けるには【朝勉累計960分】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ブログ初心者<br class=

ブログ毎日更新更新って辛いんじゃないの、

ネタないよね、、

みんなはどうしてるの?

俺、サラリーマンなんですけど、

こんなお悩みをこの記事で解決します、

どうもヤドリです。

電車と自転車で通勤する、しがないサラリーマンです。ふとブログを始めてみました。

記事の内容は置いといて、

googleAdSenseに合格して、ブログ収益のスタートラインに立ちました。

この記事ではどうやって毎日更新したのか、30記事の成果と併せてシェアしていきたいと思います。

目次

朝活をする。

朝活をしましょう。

サラリーマンには仕事前の朝しかチャンスがないと言っても過言ではないでしょう。

私も4時半に起きています。まとまった時間を確保するには朝しかありません。

毎日更新できるテーマにする。

毎日更新できるテーマにする必要があります。ブログネタは必ず切れます。

私は「朝30分」を続けなさい!をテーマに、勉強の内容を載せています。

これによりブログの新規投稿画面を開くことができて、悩むことができます。

ブログの新規投稿画面を開くきっかけがなければ、ブログ毎日更新は早々に終わっていると思います。

読書する。

読書をしましょう。

単純にブログのネタになります。

本のレビューをしても良いかもしれません。

ブログネタの本もあります。

スキマ時間を活用する。

スキマ時間を活用しましょう。

私の場合は通勤電車の中でスマホで書いています。

行きは見出しを書いています。

帰りは本文を書いています。

成果

成果をまとめます。

成果
  • googleAdSense合格
  • ライティングスキル向上
  • ブログの趣味ができた。
  • 副業の土台ができた。

まとめ

まだまだ積み上げ途中です。もっと時間を取れるといいんですが、マイペースで頑張らずにやっていこうと思います。

2021年9月1日の勉強

float(回り込み)プロパティ – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

これが練習の成果です。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2018年から暗号資産投資を続け、10種類以上の暗号資産を取引。
複数の取引所を使いこなし、初心者がつまずきやすいポイントも熟知しています。

「暗号資産に興味はあるけど、何から始めればいいの?」
そんな方に向けて、リスクを抑えながら安心して投資を始められる情報を発信中!

まずは、初心者にやさしい取引所から始めるのが成功のカギ。
オススメは コインチェック です!
使いやすさ&アプリダウンロード数No.1で、初心者でも迷わず暗号資産デビューできます。

コメント

コメントする

CAPTCHA