
おっそい、、
GoogleAdsenseに申請したのに、返事が来ない、
もしかして不合格かな・・
何度も問い合わせをするのは印象悪いよね、
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
GoogleAdsenseに合格しました。
ブログを始めてから目標の一つにしていたので、とても嬉しいです。
2回目の問い合わせ後に合格通知
せっかちなヤドリは、AdSense審査状況確認フォームに2回問い合わせて合格通知をもぎ取りました。
実は1回目の問い合わせでは「その他、コメント」は空白でした。
2回目の問い合わせでは「その他、コメント」にコメントを入れました。
2021年8月16日に申請しました。
審査状況いかがでしょうか?
確認お願いいたします。
想いが伝わったのだと思います。
時間軸はこちらです。
2021年8月16日 申請
2021年8月23日 1回目問い合わせ
2021年8月30日 2回目問い合わせ
同日 合格通知
問い合わせはこちらからどうぞ。
想いを載せてください。
遅いのは一次審査突破の証
遅いのは一次審査突破の証だと思います。
最終審査は人が行うにあたり、一次審査はロボットで判断していると考えます。
人が判断を行う作業の漏れ、遅れがあるためにAdSense審査状況確認フォームがあるのでしょう。
審査が遅いと不合格の可能性が高いという説もありますが、サイトの問題ではないかもしれません。
一度、いや、二度三度問い合わせてみましょう。
ヤドリの2021年8月30日現在、合格の時のブログ詳細
GoogleAdSense合格のときのブログ詳細です。
ブログレベル
ブログレベルはこの程度
- プライバシーポリシー設置
- 問い合わせ設置
- プロフィールなし
- アイキャッチ画像あり
- リンカーあり
- 文字数は約1000文字
- 一日の作業時間は1〜2時間
- 装飾はリストやアンダーラインマーカー、画像
- 内容は薄い
- 毎日更新
- リライトしまくり!
記事の詳細
記事の詳細です。
記事数 | タイトル | 投稿 | 文字数 |
30 | 継続は力なり!朝活は有効なり!【朝勉累計900分】を選択 | 2021/08/30 | 733 |
29 | PowerAutomateDesktopのフローをコピペするだけ!ファイルの自動作成プログラム【朝勉累計870分】を選択 | 2021/08/29 | 1550 |
28 | ミニマリストに憧れる【朝勉累計840分】を選択 | 2021/08/28 | 949 |
27 | ブログの毎日更新がきつい【朝勉累計810分】を選択 | 2021/08/27 | 940 |
26 | 2021年夏休みの出来事について【朝勉累計780分】を選択 | 2021/08/26 | 1170 |
25 | ブログ初心者ができる5分でできるブログデザイン変更。テーマはCocoon【朝勉累計750分】を選択 | 2021/08/25 | 1541 |
24 | 4行Excelマクロ!ボタン一つで今日の日付をつけて保存する。【朝勉累計720分】を選択 | 2021/08/24 | 3091 |
23 | ブログ20記事!気になるPV数、収益は【朝勉累計690分】を選択 | 2021/08/23 | 2389 |
22 | Excelで生産計画を作ろう!重要関数を4つ紹介します。【朝勉累計660分】を選択 | 2021/08/22 | 1940 |
21 | 読書術をアウトプットします。【朝勉累計620分】を選択 | 2021/08/21 | 1762 |
20 | 虹はいつ架かる?条件出してみた【朝勉累計600分】を選択 | 2021/08/20 | 2424 |
19 | 「朝30分」を続けて19日の感想【朝勉累計570分】を選択 | 2021/08/19 | 1642 |
18 | コーヒーを豆から挽いて淹れるようになりました【朝勉累計540分】を選択 | 2021/08/18 | 1742 |
17 | googleAdSense申請しました【朝勉累計510分】を選択 | 2021/08/17 | 1764 |
16 | 継続は力なり!わからないことが出てきたら、知らないことを知る喜びにする。【朝勉累計480分】を選択 | 2021/08/16 | 1545 |
15 | 本日はワクチン接種1回目です。全然痛くない!【朝勉累計450分】を選択 | 2021/08/15 | 1664 |
14 | ブログはリライトして起死回生【朝勉累計420分】を選択 | 2021/08/14 | 728 |
13 | 朝のルーティンを探そう【朝勉累計390分】を選択 | 2021/08/13 | 825 |
12 | PREP法を使えるようになるにはブログが良い【朝勉累計360分】を選択 | 2021/08/12 | 920 |
11 | ブログで10記事達成!ブログを習慣にできるテーマは勉強【朝勉累計330分】を選択 | 2021/08/11 | 1559 |
10 | 簡単です。無限ナス肉みそ素麺のレシピ【朝勉累計300分】を選択 | 2021/08/10 | 992 |
9 | 海水浴に行くなら忘れちゃいけない持ち物10選【朝勉累計270分】を選択 | 2021/08/09 | 5396 |
8 | 奈良から近江舞子水泳場に行くなら、早起きしましょう【朝勉累計240分】を選択 | 2021/08/08 | 771 |
7 | 「学ぶ」と「習う」は違うが、英語訳は同じ!?【朝勉累計210分】を選択 | 2021/08/07 | 690 |
6 | ブログで挫折しそうな方必見【朝勉累計180分】を選択 | 2021/08/06 | 572 |
5 | 朝の勉強は前向きになれることを実感した【朝勉累計150分】を選択 | 2021/08/05 | 701 |
4 | ブログや勉強を続ける仕組み【朝勉累計120分】を選択 | 2021/08/04 | 979 |
3 | いい大人が勉強を続けるために【朝勉累計90分】を選択 | 2021/08/03 | 1146 |
2 | プログラミングで副業!基礎習得までの勉強時間は1日30分で500日【朝勉累計60分】を選択 | 2021/08/02 | 850 |
1 | 「朝30分」を続けなさい!【朝勉累計30分】を選択 | 2021/08/02 | 3810 |
まとめ
まだAdSenseの登録はしていませんが、大きな目標を一つ達成しました。
大分、満足ですが、毎日更新を続けて行きたいと思います。
2021年8月31日の勉強
floatの基礎① – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)
これが練習の成果です。
floatプロパティ
floatプロパティは画像の周辺にテキストを回り込ませるときに、画像に対して使用します。
勉強のまとめ
本格的にグループ分けやボックスを使うようになってきました。粘りどころですね、
コメント