MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

注目の時短アイテム

見られてます。あなたのお肌

ブラウン メンズ 電気シェーバー シリーズ9


口が臭いとモテないから。

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ PRO2000


『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

初心者でも安心して始められる暗号資産交換所はコインチェック>>

39歳のサラリーマンが人生を後悔しないために考えることとは【遅すぎる事はない】

行動する男性
教えてほしい人

38歳で子供を授かりました。サラリーマン一本で食って行けるのだろうか?

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

この記事を書いた人
緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 西野亮廣オンラインサロンメンバー
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成

この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)

先日下記のようなツイートをしました。

読書する時間が取れない一般的なサラリーマンと差をつけるのは読書です。

たしかに、あなたも読書したいけど、読書できないサラリーマンですよね。

そこで解決策です。

解決策はAudibleだね。 本を朗読してくれるサービスで、本業以外で稼ぐ人はほとんど使ってます 明日5月9日火曜日までの申込みで2ヶ月無料です。 会社辞めたいなぁなんて思ってる方にはオススメですな いまは知識で飯が食える時代なので。 https://amzn.to/44Alid4

3,000円が貰えます!

実質2か月分が無料です。

Audibleは1,500円/月なので、2か月で3,000円ですよね。

それが今なら無料です。

こちらの公式サイトから読書体験しましょう!

\ 3,000円がもらえるのは5月9日、今日の申し込み /

サラリーマンが人生で後悔しない方法があるのをご存知でしょうか?

会社に勤めているだけでは漠然と不安になりますよね。

でも安心してください。そんな不安を解消する方法はあります。

実は私もしがないサラリーマンですが、2021年8月から活動しています。

漠然とした不安は解消されています。

今回の記事はサラリーマンの方におすすめです。

この記事を読めば漠然とした不安は解消されます。

この記事の内容はこちらです。

  • サラリーマンの人生はお金の問題が付きまとう
  • サラリーマンが後悔しない人生を送るためにすることはシンプル
  • 何歳になっても遅すぎる事はない

是非最後までお読みください。

目次

サラリーマンの人生にはお金の問題が付きまとう。

昨今、物価高が顕著に進む状況で、ガソリン代は過去に比べると驚くほどに値段が上がっていますよね。

最近、私が見た驚きの価格は軽油で140円/Lでした。ハイエースに乗っている私はほかの車と比べてもガソリン代が安く済むはずなのに140円/Lとは本当におどろきの価格でした、

そのガソリンスタンドではハイオクで180円/L、レギュラーで170円/Lでした。

普通車でも170円/Lです。数年前のハイオクを入れている状況ですよね。

私が学生のころ。約20年まえは軽油は100円を下回る価格であったことを覚えています。

スーパーカブでバイトに行く前にガソリンスタンドで430円ほど入れているのを鮮明に思い出します。

ガソリンって意外に安いんだなと思っていました。

でも今はハイエースに満タンに入れると6,000~7,000円します。

それが月に3回ほど。家計に与えるダメージは大きいです。

物価高が一家の稼ぎ頭であるサラリーマンに与える影響はとても大きいです。

さらに家庭を持つと幸いなことに子供を授かります。

私も昨年、長女が生まれました。

そのとき私は38歳、妻は39歳で世間でいう高齢出産にあたります。

母子ともに無事に出産を終えてほっと一息といったところです。

とはいえ、これからの人生を見据えると私たちと子供の年齢、お金なんかはほっとけない漠然とした不安を抱えます。

同じように40歳目前で子供を授かった方は同じように不安ではないですか?

そうです。

私が60歳を迎えるころ、娘は20歳なんです。

もし娘が大学に行っていたら、まだ働いておらず、お金の支援をしている状態です。

たしかにもう大学生なんだから、バイトくらいするだろうとか、実家から通える大学に通えばいいじゃないかと思う方もいるでしょう。

とはいえ、一度しかない人生です。それは娘も私も同じです。

親としては娘に余計な制限はかけてあげたくないというのが本音ですよね。

そうするとやはりお金が必要になるんです。

お金があれば、十分に仕送りをして挙げることができますよね。

また私たち夫婦の時間についても同様に考える必要があります。

子供が義務教育を終えて、高校性、大学生になっていくにつれてお金がかかります。

そうすると、夫婦で使うお金を節約して子供に当てていく必要がありますよね。

例えばサッカーを頑張っている子を持つと、大変ですよ。

中学でその実力が認められると、私立強豪校へ推薦で入ります。

授業料も去る事ながら、ユニフォームや遠征でどんどんお金を持って行かれます。

ユニフォーム、練習着で10万円、長期休みの遠征では何回も行くので30万円くらいは必要ではないでしょうか?

ある高校では部活事に修学旅行に行くところもあって、サッカー部はスペインへ行ったと聞いた事もあります。

そうなると一撃で50万円が必要になります。

3年生のときは積立ていますが、2年生でも応募と抽選で3年生と行く事ができる仕組みもあって、親としては、お金がないから、応募できない。

とは言いたくないと思う方も少なくはないはずです。

実際にその方も務めている会社から借り入れて息子が高校2年生のときにスペインに行かせてあげたそうです。

そして3年生のときもスペインに行きました。

その方の息子はとてもいい経験になったでしょう。

とにかく、お金がないと制限ばかりの人生なんですよね。

子供の選択肢も狭めてしまう。夫婦の時間を楽しむ事もできない。

まして叙々苑やベンツなどの高級品については、経験しないまま人生を終えてしまいます。

本当にそれで良いんでしょうか?

出世してお金を稼ぐしかない

サラリーマンなんだから出世するしかない!はたから見ると、そう思う方も多いと思います。たしかに間違ってはいない選択肢の一つであります。

まともな企業であれば年齢に合わせて昇給していくところもありますし、資格を取ったり、昇格試験を受ける事で年収が上がるといった事も可能です。

とはいえ、天井は見えています。しかも、主任、係長、課長くらいは努力と根性でなんとかなるかもしれませんが、部長、役員となると、いよいよ人による好き嫌いが出てきますよね。

実力というか、政治的な観点で人選されていく事も少なくないです。

そんなことないだろうと思う半面、そんな傾向を目にしてきた方は多いと思います。

それでも、やはり会社にいる限りはなんとかやっていけるといったところを脱出できずに、それなりの人生を送る。そんな結果になるでしょう。

そんな負けるでもない、勝ちでもない人生でよいでしょうか?

サラリーマンが後悔しない人生を送るためにすることはシンプル

そんな未来を乗り越えるために、サラリーマンが後悔しない人生を送るためにすることはとてもシンプルです。それは

『お金を増やすために、行動する』

いやいや、また漠然としてると思いますよね。

でも真実です。

毎日、朝早くから会社に行って、家に帰ってくるころには22時を過ぎている。そのあとにお酒を飲んで風呂に入って寝る。

という状況で、お金を増やす行動を考える事もできないのが今の現状です。

それでも何か不安を覚えるときもあるけど、また会社に行ってそれを忘れてしまうんですね。

そんな生活を送るなかでしっかりと『行動する』ことを意識するのはとても大事な事です。

シンプルなだけに忘れやすい。

明日考えようとか、もう少し落ち着いてからとか先延ばしにしてしまうんですね。

いやいや『行動する』のは今です。

この時点で何かを変えましょう!

しかし、何をするのどうやって『行動する』を実現するのか?というとやはり副業をすることをおすすめします。

副業といえどたくさんあります。

アルバイトやせどり、YouTubeなんかもそうです。

そのなかでもおすすめはブログですね。

えっブログ?ブログって儲かるの?と思う方も多いと思います。

安心してください。ブログは儲かりますよ。

ただし、すぐに儲けがでるわけではありません。しっかり継続することで儲けが出るといった副業になります。

さらにいうと、今はやはり仮想通貨ブログが熱いですよ。

仮想通貨は仮想通貨取引所で口座開設をする必要があります。

この仮想通貨取引所のアフィリエイト単価が高いんですね。

Twitterでも仮想通貨ブロガーはとても多いですよ。

仮想通貨ブログを始めて2カ月で5桁稼ぎましたという方が実在します。

実際に仮想通貨取引所の単価は8,000円〜10,000円です。

ブロガーは毎月の収益を数えます。

例えば、1カ月に仮想通貨取引所のアフィリエイトの成果が1件発生すると10,000円の収益が出て5桁ブロガーとなるわけです。

何歳になっても遅すぎる事はない

実は私も2021年8月からブログを始めています。

38歳の夏にサラリーマン人生に漠然と不安を覚えた私は、2022年8月にブログを始めました。

ブログの事を調べていると、やはり継続する事で収益が出るという事実は覆るものではありません。

まずは継続を目標に始めました。

そして収益が早くでるようにと、毎日ブログを更新しましたよ。

1年間毎日更新しましたが、収益は多くありません。

10カ月目で初めて物販アフィリエイトで成果で181円の成果がでたにすぎません。

それから仮想通貨にシフトしています。

すでに仮想通貨ブログはたくさんあって、素人の私が入るスキマなんてないと思うかもしれません。たしかにTwitterを見ていると知らない人はいないんじゃないかと思うほどに仮想通貨ブロガーが溢れています。

でも現実のあなたの周りに仮想通貨を始めている方はいますか?

そうです、いないんです。

私も最近仮想通貨ブログを始めました。

Twitterで情報収集する一方で、会社の同僚にも仮想通貨の事を聞きますが、今のところ一人しか仮想通貨をしている人はいませんでした。

正確にいうと、過去に投資も目的でイーサリアムを買った。程度でした。

それから、ことあることに仮想通貨の話題をふりますが、「なにそれ??」か「怪しい」と思う方ばかりです。

そんな方にむけて仮想通貨ブログを書けば、1年も待たずして収益を挙げる事ができます。

ブログジャンルを決めるということはとても大事です。

方法は本当にシンプルで次の4stepです。

レンタルサーバーを借りてWordPressでブログを始める

仮想通貨取引所で口座開設をする。

③仮想通貨を運用してブログを書く

④ブログで収益を得た経験をブログに書く。

です。

シンプルではありますが、簡単なことではありません。

それもそのはず、サラリーマンは平日に作業することはほとんどできません。土日に作業するしかないですよね。

せっかくの休みを潰して、行動できるかが鍵です。

とはいえ、このまま漠然と不安を抱えたままサラリーマンを続けるか、いまここで『行動する』かは、将来を大きく変える事になります。

現状を変えるというのはとても勇気のいる事です。

何かを始めるということは同時に何かを辞めるということでもあります。

1日の時間は決まっています。

今するべきことはなんなのか?ということは日頃から考えることが本当に大事です。

まとめ

この記事ではサラリーマンが人生を後悔しないために行動する事を紹介していきました。

いろいろ書いてきましたが、結論はシンプルです。

『行動する』

これだけです。

具体的な内容はこの4step

レンタルサーバーを借りてWordPressでブログを始める

仮想通貨取引所で口座開設をする。

③仮想通貨を運用してブログを書く

④ブログで収益を得た経験をブログに書く。

全てがすぐにできるわけではありません。コツコツとstepを踏んで人生を変えて行きましょう。

よし、まずは情報収集だ!と思ったあなたはぶっちゃけてもうこの機会を逃しています。

まずは行動することが大事です。

まずは1年間レンタルサーバーを契約しましょう。

ブログで成功した人はたくさんいます。

本もたくさんでていますよ。

おすすめの本はこちらです。

¥1,430 (2022/08/24 05:18時点 | Amazon調べ)
¥1,760 (2022/08/24 05:19時点 | Amazon調べ)

漏れる事なくみんな何年もコツコツやって成果を出していますよ。

ぜひ今すぐ『行動する』を実践してみてください!人生は変わります。

それでは「39歳のサラリーマンが人生を後悔しないために考えることとは【遅すぎる事はない】」でした。

ヤドリ戻ります。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【ヤドリブログからのお願い】

この記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

ご協力ありがとうございます!

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次