MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

誰でも1,500円もらえる

バンカーズ

当サイトのレンタルサーバー

ConoHa Wing



『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

10,000字の論文作成時間は15時間で30日は必要【朝勉累計4,860分】

当ページのリンクには広告が含まれています。
料理の準備をする男性

10,000字の論文を書くことになったよ。
どれくらいの時間がかかる?

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

この記事を書いた人
緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 西野亮廣オンラインサロンメンバー
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成

Twitter:(@yadori816)

【ヤドリブログからのお願い】

最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

¥2,580 (2023/02/26 03:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

それではよろしくお願いいたします。

最後にお得な情報をお届けいたします。

ぜひ最後まで読んでください。

よろしくお願いいたします。

論文なんて普段書かないですよね、

とはいえ、昇格試験の時には要求される事があるかもしれません。

もし10,000書くとしたら、どれくらいの時間がかかるのか知っておきましょう。

この記事を読めば、もし論文を書くときが来ても事前に準備を進める事ができますね。

目次

10,000字の論文作成時間は15時間で30日は必要

10,000字の論文作成時間は15時間で30日は必要です。

ヤドリは朝30分をパソコンに向かって論文を作成していました。

2021年12月7日から初めて2021年12月26日、2022年1月2日、3日はお休みしましたが、2022年1月8日に10,000字に達しました。

構成、執筆、推敲のフェーズ期間は次の通りです。

構成:2022年12月7日~2022年12月9日

執筆:2021年12月10日~2022年1月8日

推敲:2022年1月10日予定

とはいえ、文章を書くのが苦手だなと思う方も多いでしょう。

ヤドリも文章を書くのは苦手でしたけど、文章を書く術を伝える本があるんです。

論文を書く予定がある人は読んでおきましょう。

1冊2時間から3時間ほどで読めるはずです。

長期的に取り組む事が不可欠

論文は自身の考えを主張する事も大事ですが、それに基づくデータも必要です。

パソコンに向かって論文を作成する以外に情報を集める時間も必要です。

日頃からどういった情報がどこにあるのか、会社の問題点や目標は何なのかなど、広く関心を持っていなければなりません。

締め切り前の1週間で論文作成しようと思っているならば考えなおしましょう。

まとめ

最後のパズルのピースをはめる

10,000字の論文を書くにに必要な時間をご紹介してきました。

実際は人によるところが大いにありますので、目安にしかなりません。

とはいえ、日頃から周りに関心を持つこと、しっかり時間をとって取り組むことが大事です。

それでは「10,000字の論文作成時間は15時間で30日は必要」でした。

ヤドリ戻ります。

2022年1月9日の勉強

本日の勉強は昇格試験の勉強に充てております。

論文の提出がありますので、本日も論文作成をしています。

なんと、昨日に規定文字数まで到達しました。

残りの作業は推敲になります。

とはいえ、論旨も加える必要がありますので、本日は論旨を作成しました。

論旨とは「ろんし」と読み、「その文章や議論において、重要な内容」を表します。

推敲は一晩寝かせたほうが良いので、本日は論旨を作成して、明日推敲して完成したいと思います。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お忘れではありませんか?

最後にお得な情報です。

記事を最後まで読んでくれた「あなた」だけに贈ります

  • スタバが無料で飲めるチケットです。
  • 1500円分のe-GIFTが貰えます。
  • 誰でもカンタンに10分でできます。

ぜひこちらのリンクをチェックしてみてください。

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次