MENU
SWELL
おすすめ仮想通貨取引所
コインチェック

ブログの毎日更新がきつい【朝勉累計810分】

手工具で穴をあける男性

どうもヤドリです。

「朝30分」を続けなさい!は習慣化されました。0時に寝ても4時半に起きれたときは習慣化されたと思いました。

毎日の勉強も楽しくできてる。

ただ、ブログの毎日更新がつらい。

大した内容じゃないのに、、

ブロガーレベルが低いです。

目次

ネタ切れ

完全にネタ切れです。

なぜなら、インプット不足が否めないないでしょう。

対策は読書、他の人のブログを見ること、Yahoo知恵袋も面白いですね、

まとめ

googleAdSenseの回答もまだ来ないし卑屈になってきました。

頑張らないで踏ん張ろうと思います。

ブログを書き出したらやる気になるというのも見たことがあります。

確かに書く前より前向きになりますね、

当初は500字くらいでも公開していました。進歩してます。

こういう日をあとで振り返ると成長を感じることでしょう。

すべて私だと受け入れたいと思います。

2021年8月27日の勉強

スタイルシートとは – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

id属性とclass属性 – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

これが練習の成果です。

セレクタ-の種類

セレクターの種類は数あれど、

タグセレクタ、タイプセレクタ-、IDセレクタ-、クラスセレクタ-に少し触れました。

*ユニバーサルセレクタ
(全称セレクター)
すべての要素が対象
タグセレクタ
タイプセレクター
タグを直接指定する特定のタグ名を指定
IDセレクターid属性要素シャープ(#)を付けて命名する。
1ページ内一度しか使用できない。
【例】#containerなど冒頭にシャープを付けて命名
クラスセレクターclass属性要素ドット(.)を付けて命名する。
ページ内何度でも使用できる。
【例】.priceなど冒頭にドットを付けて命名
引用:セレクタの種類 – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

勉強のまとめ

ただね、id属性のセレクターが反応いたしませんでした。。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【ヤドリブログからのお願い】

この記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

ご協力ありがとうございます!

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次