MENU
SWELL
おすすめ仮想通貨取引所
コインチェック

2021年夏休みの出来事について【朝勉累計780分】

どうもヤドリです。

東京オリンピックが閉会し、東京パラリンピックが開会しました。コロナ感染者は最高記録を更新しました。いつもの夏休みとは違いますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

目次

始まりの夏休みでした。

ヤドリ的には始まりの夏休みでした。

娘が生まれました。

娘が生まれました。

待望の愛娘は元気にそだっています。

息子と一緒に妻をサポートしていきたいと思います。

「朝30分」を続けなさい!が始まりました。

「朝30分」を続けなさい!が始まりました。

web製作ができるようにhtmlを勉強しています。

Kindle Unlimitedが始まりました。

Kindle Unlimitedが始まりました。

読書を続けて、かしこくなろうと思います。

初めての出来事でした。

アラフォーですが、初めての出来事は印象深い夏休みの思い出です。

息子と二人で湖水浴

息子と二人で湖水浴に行ってきました。

湖水浴自体が初めての体験です。

ブラジルの方のバーベキューは圧巻でした!

夏の大三角形

夏の大三角形を見たのも初めてのことです。

息子の夏休みの宿題で星空観察がありました。

道端に寝転がって、夜空を見上げました。

星座ガイドを見ながら星座を確認しました。

まとめ

コロナで強く自粛を迫られますが、一度きりの夏にいい思い出ができました。

2021年8月26日の勉強

フォームの作成

フォームの作成Ⅱ – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

これが練習の成果です。

セレクションを使う

セクションを使った構造化 – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

ワクワク動物園 – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

これが練習の成果です。

スタイルシートとは – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)

CSSファイルの記述

CSSを記述します。拡張子は「.css」

中身の1行目は@charset “utf-8”;です。

CSSの読み込み

外部CSSの読み込みは、HTMLファイルの<title>の直下当たりに

<link rel=”stylesheet” href=”css/style.css”>を記述

relとhrefの順番はどちらでも構いません。

まとめ

Emmetに慣れてきました。

そして、ついにCSSに入りました!

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【ヤドリブログからのお願い】

この記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

ご協力ありがとうございます!

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次