
ウインターカップ2021決勝戦だ!
福岡大大濠と帝京長岡はどんな戦いを繰り広げて決勝までたどり着いたの?
ダイジェストでみたい
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
- ウインターカップ2021のダイジェストが見れる方法
ついに本日ウインターカップ2021の決勝戦です。
コロナ禍で活動制限がされる中で、練習を続けて決勝の大舞台に立った選手達には悔いのない試合をしてほしいですね。
決勝に行けなかった選手たちもよく頑張った!そんな選手達の試合を見逃したあなたに朗報です。
この記事では、ウインターカップ2021の見逃し配信を見る方法を紹介します。
しかもダイジェストもあります。
この記事を読んで、福岡大大濠と帝京長岡の決勝までの戦いをダイジェストで見てウインターカップ2021を存分に楽しみましょう。
決勝までのトーナメント表です。


ウインターカップ2021のダイジェストが見れます。
ウインターカップ2021のダイジェストを見る方法はバスケットLiveです。
ダイジェスト
画像の通り4分~5分ほどのダイジェストを見ることができます。
一方「見逃し」のタブでは試合を全て見ることもできます。




バスケットLiveとは
国内バスケットボールリーグのB.LEARGUE全試合をはじめ、国内バスケットボールの試合が見放題です。
その中に、Softbankウインターカップ2021が入っています。
加えて、注目選手のプレー集、インタビューなどスペシャル動画もあります。
ヤドリもお昼休みに見ていました。
バスケットLiveを見る方法はこちらです。
- Yahoo!プレミアム会員になる!
- Softbank、Ymobileのキャリアを持つ
それでは解説していきます。
Yahoo!プレミアムに入会する。
Yahoo!プレミアムの会員になるとバスケットliveのサービスを受けることができます。
Yahoo!プレミアム会員とは
Yahoo!プレミアムはYahoo!JAPANが提供する有料サービスです。
特典の一覧はこちらです。圧巻です。
なお、特典は予告なく中止・変更する場合がありますので、詳しくはこちらをご覧ください。






Softbank、Ymobileのキャリアを持つ
Softbankユーザー、Y!mobileユーザーはYahoo!プレミアムの有料サービスが月額料金無料になります!
つまり、無料で バスケットボールが好きでバスケットボールの動画を見たい方はSoftbankかY!mobileのキャリアを持つとお得ですね。
まとめ
ウインターカップ2021も本日最終日です。優勝校は強豪福岡大大濠なのか、それとも県勢初優勝になる帝京長岡なのか!?
とても楽しみです。13時からはテレビで見るとしましょう!
それでは「ウインターカップ2021本日13時開始の決勝戦!福岡大大濠(福岡)VS帝京長岡(新潟)楽しさ倍増!決勝までの戦いをダイジェストで見れる方法がある!?」でした。
ヤドリ戻ります。
2021年12月29日の勉強
年末ですが、今日も積み上げたいと思います。
本日の勉強はおなじみの昇格試験で提出する論文になります。
振り返れば2021年12月7日から構成を考えだしています。


それから毎日「朝30分」を続けています。
22日で11時間かけたわけですが、目標の文字数に対する文字数は40%弱といったところです。
人によっては正月休みにグッと時間をとる方法もあるかと思います。
11時間なら多く見ても2日あれば確保できますよね。
どちらが良いのか?
結論はやはり朝をお勧めしたいです。
なぜならば精神的に楽でした。
12月7日から少しづつ進めるに当たり、進捗している実感があることで、余計な不安はないです。
一方で論文提出の締め切りがあり、日を追うごとに締め切り日が近くなってくる中で、進捗していないのは不安ですよね。
しかも朝活することによるメリットは他にも様々ありますので、少しづつ積み上げれたことは良かったと思います。
まだ終わってませんが、明日からも積み上げたいと思います。
コメント