
レイザーラモンHGのNFTってなに?
特徴や購入方法、将来性を教えてほしい。
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
あの大人気お笑い芸人のレイザーラモンHGさんが、NFTに参入している事をご存知でしょうか?
そして、2022年10月2日にジェネラティブコレクションをリリースします!
いよいよ情フォーー!解禁‼️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 14, 2022
✅10月2日発売開始
✅価格は0.005 ETH
✅今配られているWLは全てH-Pass
となります!
さあ、カウントダウンがはじまりました!
皆様のお力でモリモリ盛り上げちゃってくださいぃぃぃー! pic.twitter.com/qL9M9dNhMO
うわ!気づけば #HAG 発売まであと1週間〜共にカウントダウンしましょ〜❗️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 25, 2022
セブンー‼️ pic.twitter.com/8f2iDUkenT
それは「HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)」で、かわいい動物をモチーフにしたNFTです。
2022年10月2日に発売のNFTです。
HAGに関わるインフルエンサーはすでにツイッターのアイコンに着替えて応援してくれています!






盛り上がりますよこれは!
SNSのアイコンにピッタリのNFTで、NFT初心者の方にも絶対にオススメです!
この記事を読めばこんな事が分かります。
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の概要
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の買い方
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の将来セイ
なお、NFTの購入には仮想通貨のイーサリアムが必要ですよ。
発売日に間に合うように事前に仮想通貨取引所で口座開設をして、イーサリアムを購入しておきましょう。
ほかにも、イーサリアムが安く買えるビットフライヤーもありますよ。
これからNFTをたくさん買いたいという方にはお勧めの仮想通貨取引所です。
それでは早速、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)を紹介していきます。
この記事を読めば、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の理解が深まります。
最後までお読みください。
コインチェックでは紹介キャンペーンを実施中です!
紹介した人も、された人も1,000円もらえますよ。
どちらも1,000円もらええるのは貴重です。
された人も1,000円もらえるので、相手にも嬉しいですよね。
口座開設すればあなたも紹介リンクが手に入りますよ!
口座開設すればあなたも紹介リンクが手に入りますよ!


簡単3STEPです。
- コインチェックで口座開設をする
- 紹介リンクを手に入れる。
- コインチェックを紹介して、相手が口座開設する。
口座開設は無料で紹介した人にも、された人にも1,000円出すってことはコインチェックは2,000円払っているってこと?なんか怪しくない?とおもう方も多いハズ。
安心してください。
キャンペーンをする理由はコインチェックが多くの人に宣伝をしたいからなんです
企業のマーケティング戦略ですので、なにも怪しい事はありませんよ。
とはいえ、コインチェックの予算の都合で早めに終了する可能性もあります。
最短5分で口座開設ができるのでサクッと口座開設してしましょう!
相手にもお得な紹介リンクです。是非ゲットしましょう!
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の概要
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の概要を紹介します。
クリエイター | レイザーラモンHG |
コレクション名 | HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG) |
NFTの種類 | PFP |
販売個数 | 4,444体 |
販売価格 | 0.005ETH |
販売日 | 2022年10月2日 20時から |
公式Discord | https://t.co/EQkrujJ7eu |
mint site | https://play-nft.art/mints/hag |
Opensea | https://opensea.io/collection/hardanimalgenerative |
notion | https://www.notion.so/Hard-Animal-Generative-ae7096112ef34ecaa0ba5bbdafecc8b2 |
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)はあの人気芸人のレイザーラモンHGが手掛けるNFTプロジェクトです。
レイザーラモンHGさんは吉本興業に所属しています。
筋肉質でツヤツヤの服を来て「セイセイセイ」や両手を上げて「フォー」といえば、この人しかいませんね。テレビでも活躍していて、一度は見たことがあるのではないでしょうか?
実はプロレスラーとしても活動中で、抜群の知名度があります。
本プロジェクトも人気がでる事間違いなしです。
そして、レイザーラモンHGさんは絵が上手なんです。
テレビ番組でも作品を絶賛されていますね。
プレバト3時間SPでスプレーアートに初挑戦!技術では勝てないので勢いで優勝をもぎ取りました!!
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) July 21, 2022
皆さんの作品はどれも個性セイに溢れていて素晴らしかったです。今回はたまたまカズロックさんの好みにハマっただけなのでラッキー優勝です。ありがフォー!ございました😭#プレバト #スプレーアート pic.twitter.com/6T45FmFc0C
イラストはプロ並で、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)はアート作品としても期待できます。
ボツ案でもこのクオリティですよ。
昨日のスプレーアートのボツ案。「寿司屋の仕入れ」セイ。 pic.twitter.com/rnLUJwea8y
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) July 22, 2022
水彩画もお上手
プレバト昇格試験2ランクアップフォー😎
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) June 9, 2022
名人フォー段になりました!!観てくださった皆様ありがとうございます!!
さぁ、ここからはNFTセイ作に集中しますよ〜 pic.twitter.com/DpTdzYwrqz
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴は以下の通りです。
- ジェネラティブNFT
- 動物をモチーフにしたかわいいPFP
- 豪華な運営メンバー
- 人気クリエイター・コレクションとコラボ
- 2種類のホワイトリスト
それでは一つずつ解説していきます。
ジェネラティブNFT
ジェネラティブNFTというのは、パーツをいくつか作成して、それをコンピューターで自動で組み合わせて作るNFTです。
世界のトップNFTもジェネラティブNFTです。
おサルのジェネラティブNFTです。
6,666イーサ(約13億円)
世界一高額なおサルさん。
背景の色や服装など、作成されたものが自動的に選択されてひとつのNFTが作られます。
【背景:Blue】
【服装:ストライプTシャツ】
同じようにHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)もパーツを組み合わせて作られています。
本体としてはウサギ、ラッコ、クマの3素体で構セイされています。
このウサギ、ラッコ、クマに、背景や、服装・表情などのパーツを組み合わせて作セイされます。
動物をモチーフにしたかわいいPFP
そしてその動物をモチーフにハードな服装を合わせていくと、かっこかわいいNFTの完成です!


こんなかわいいNFTが4,444体リリースされます!
ロボットやプロレスバージョンもあります。
レイザーラモンHGさんならではのデザインで個性的なNFTですね。
豪華な運営メンバー
ファウンダーというのは、プロジェクトを立ち上げた人
ファウンダー/クリエイターはもちろんレイザーラモンHGさんです。
プロデューサーの「全力まん さん」はNFT界のインフルエンサーで実績も申し分ありません。
合計売り上げ970イーサリアムの実績があります!
970イーサリアムは日本円にして約2億4000万円!
コレは脅威の数字ですよね。
このプロジェクトはワクワクがとまりません。
エンジニアの「socoさん」、「Gentaさん」もNFT業界では超有名人、数々のNFTプロジェクトを成功させてきた確かな実績がありますよ。
さらにレイザーラモンHGさんの奥様である「住谷杏奈さん」もHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)を一緒に盛り上げています。
主人の”Hard Animal Generative”#HAG の発売日が決定しました🥹✨
— 住谷杏奈🧬anna-sumitani.eth🧬NFT🚀💫 (@annasumitani) September 14, 2022
情報解禁を記念してH-PassのWL giveawayをやらせていただきます🎁🤲
🎁H-Pass WL x 10枠
応募条件
✅フォロー @CryptoHG_NFT / @annasumitani 🥹🤲
✅RT & ❤️
(引用RTしてくださったら全部覗かせていただきます👀💚)
⏰9/17 pic.twitter.com/vw55wskKmT
住谷杏奈さんは実業家であり、タレントです。
NFTにコミットされていて、ツイッターのアイコンもNFTです。
しかも、1体100万円以上する超人気コレクションの「CloneX」ホルダーです。
3年ほど前の私w 奇跡的に同じピンクの髪型🙃そして自分で言うのは嫌なのですが、リアルに仲いい友達全員から言わせると私にはサードアイがあるというのが鉄板ネタらしいので👁このCloneXちゃんはとても運命的な出会いだったのです😍😍😍それにしても私の髪型正気だったの?笑 pic.twitter.com/eFZZio0m3o
— 住谷杏奈🧬anna-sumitani.eth🧬NFT🚀💫 (@annasumitani) January 10, 2022
「CloneX」ホルダーといえば、鴨頭さんもですね。
僕のプロフィール画像を村上隆さんが作ったCLONE XのNFTアートに変更します‼️かわいくて見ただけで明るい気持ちになるようなPFPを探していたので、ピッタリです💗 pic.twitter.com/CRW1c2elN6
— 鴨頭嘉人@YouTube講演家(Web3おじさん) (@kamohappy) August 15, 2022
有名人がこぞってNFTに参加しています!
これはもう見て見ぬフリはできませんよ!
人気クリエイター・コレクションとコラボ
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴はまだまだありますよ!
なんと、NFT界で日本を代表する人気クリエイターやコレクションとコラボしています!
コラボは次の3つです。
- 第一弾「HAG x Neo Samurai Monkeys」
- 第二弾「HAG x おにぎりまん」
- 第三弾「HAG x Neo Tokyo Punks」
豪華なコラボでHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の価値はどんどん上がりますよ。
第一弾「HAG x Neo Samurai Monkeys」
Neo Samurai Monkeysとのコラボです。
コラボフォーー‼️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 15, 2022
HARD ANIMAL GENERATIVE #HAG と、、、
⚡️Neo Samurai Monkeys とのコラボが実現❣️
⚡️HAGに小猿とサウナハットのパーツが含まれます❣️
コラボ第二弾は明日SAYさせていただきます😎 pic.twitter.com/PXY4ftm9Tc
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)に子猿が乗ってきたり、サウナハットのパーツが含まれています。
ハードにカジュアルもプラスされてマイルドなNFTです。
カジュアルなNFTが好きな人にはオススメですね。
第二弾「HAG x おにぎりまん」
おにぎりまんとのコラボです。
HARD ANIMAL GENERATIVE コラボ第二弾発表(息継ぎ)フォー‼️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 16, 2022
⭐️おにぎりまんさんとのコラボが実現
⭐️ニギちゃん風のイラストがHAGに含まれる
なんと!明日はコラボ発表第三弾💪 pic.twitter.com/TmHv052NwT
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)がニギちゃん風に変身します。
前髪とパーカーが特徴ですね。
笑顔もかわいいです。
への字が多いHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の中でも笑っているのはレアかもしれません。
実は私、アイコンは笑顔派なので、ズバリ!これが欲しいです!


全力まんさんのツイッターアイコンもおにぎりまんコラボにお着換えです。
#HAG バージョンにお着替え😎#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/Gos227HiTY
— 全力まん(NFT)🧬Zenryoku-man (@zenryoku_eth) September 27, 2022
第三弾「HAG x Neo Tokyo Punks」
最後のコラボはNeo Tokyo Punksです。
HARD ANIMAL GENERATIVE
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 17, 2022
ラストコラボ(せーのっ)フォーーー‼️
⭐️最後のコラボはNeo Tokyo Punksキターーー😍
⭐️お馴染みのマスクパーツがばっちこい❗️
お楽しみに〜😎#HAG pic.twitter.com/xLjtgYY45h
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)にNeo Tokyo Punksお馴染みのマスクパーツがコラボです!
来たー!!!
これはかっこよすぎるでしょ!
かわいい顔がかっこいいマスクで全部隠れていても、どうぶつの耳や顔の横から出ている髭でカワイサを盛り返しているNFTです!
愛着沸きまくりのNFTになりそうですね。
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)のホワイトリストの獲得方法
そんなワクワクの止まらないHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)には2種類のホワイトリストがあります。



ホワイトリストってなに?
と思う方も多いはず。
ホワイトリストとは
ホワイトリストとは「NFTを優先的に安く購入できる権利」です。
人気のNFTは発売と同時にどんどん売れていきます。
日本でトップを走るNFTプロジェクトのCNPも販売個数22,222体があっという間に売り切れました。
2022年5月15日にリリースされて、わずか2時間足らずで完売です。
さらに、それが高値で売りに出されるので、初販で買うことができないと、価格が高騰して購入できなくなります。
なのでホワイトリストを入手するということはめちゃくちゃ重要なんです。
ホワイトリストは「WL」とも略されます。
ツイッターなどで情報収集する際には覚えておきましょう。
NFTのホワイトリスト(WL)とは
- NFTを優先的に購入できるチケット
- 通常価格よりも安く買えることもある。
- ホワイトリストは略して「WL」
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)には2種類のホワイトリスト
まず、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)には2種類ホワイトリストがあります!
それは
- H-PASS
- G-PASS
です。
特徴はこちらです。
ホワイトリスト① H-PASS
SALL開始:2022年10月2日 20:00~
NFT購入可能数:1ホワイトリストあたり3体まで
*販売開始15分は確実にMINT可能です。
ホワイトリスト② G-PASS
SALL開始:2022年10月2日 20:15~
NFT購入可能数:未定
*先着順(過剰配布を予定)
H-PASSを持っていると確実にNFTを購入する事ができます。
しかも1つのホワイトリストで3体まで購入できますので、必ず欲しいホワイトリストですね。
反対にG-PASSは過剰に配布されます。確実にNFTを購入できるわけではなさそうです。
WLの獲得方法
それでは、気になるホワイトリストの獲得方法です。
サクッと手に入れるにはツイッターで「#HAG」で検索しましょう。
様々なプレゼント企画がありますので、参加してホワイトリストをゲットしましょう。
残念ながらH-PASSの配布はほとんど終わってしまいました。
【HAG × WATCHER】
— soco| NFT artist (@soco_art) September 14, 2022
WATCHERホルダー特典👁️👍
ドカンと40名にH-Passプレゼント🎁
条件
✅以下よりWATCHER1枚=1口として応募‼️https://t.co/oOOxSKfiOI
✅RT&❤️
※9月21日23:59時点の保有枚数を集計して抽選
※エントリー完了後、保有枚数が変動しても再エントリー不要#HAG pic.twitter.com/vM2u8qvzMl
AZITOホルダー限定でレイザーラモンHGさんの #HAG 「Hard Animal Generative」H-PassをGiveaway‼️
— AZITO_jp (@AZITO_jp) September 15, 2022
🎁H-Pass WL x 30枠🎁
応募方法
✅フォロー @CryptoHG_NFT @AZITO_jp
✅RT &❤️
✅応募フォームに入力https://t.co/Ty9VZtfq7c
⏰9/21
AZITO Land Deedの所有数が多いほど確率がアップする設計です‼️ pic.twitter.com/IOmQsVtMob
しかし、安心してください。もうひとつH-PASSを手に入れる方法があります!
それはCryptoHGを保有する事です。
CrytoHGとはレイザーラモンHGさんのNFTです。


購入できるのはこの4つ。


H-PASSに加えて7枚のHard Animal Generativeが発売前にエアドロップされる予定です。
つぎはG-PASSを狙いましょう。
HAG G-Passの応募スタートフォー‼️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 21, 2022
応募期間は3日間です😎
HAG G-Pass application is now open, please RT and fill out the application form‼️
応募方法
✅ RT + ❤️
✅ Fill out https://t.co/XhKpejvd1R
Discord でログインし入力
⏰23Sep
応援コメント入力でH-Passへの繰上げ当選もっっっ‼️ pic.twitter.com/pjGOaiqD9e
ホワイトリストの購入対策
ホワイトリストを持っていても、当日上手く買えない事も想定しておいたほうが良いです。
H-PASS、G-PASSの購入対策をまとめます。
H-PASSの購入対策
H-PASSは購入確定と言えど、セールの時間帯は20:00~20:15と短いです。
混みあって、通常のガス代では購入できない可能性もあります。
時間になったら、ガス代を上げてください
3/ H-Passでの購入対策
— 全力まん(NFT)🧬Zenryoku-man (@zenryoku_eth) September 27, 2022
mint確約とはいえ15分はかなり短いです。トラブルを避けるようなるべく早くに待機し、時間になったら落ち着いて図の様にガス代を必ず上げてください。
⚠️全体でのトラブル(mint pendingが多く発生している等)が発生した場合はG-Pass販売時間を遅らせる等柔軟に変更する予定です pic.twitter.com/C1R0hEEDik
G-PASSの購入対策
G-PASSは先着順になります。
こちらも同様にガス代を上げて挑みましょう。
ガス代を上げる事で、同じタイミングでの購入でも優先されます。
また、込み合って購入できないとガス代だけ持っていかれる事もあり得ます。
ガス代戦に自信がない初心者の方は、一次購入者が売ったNFTを買うことに焦点を当てた方が良いかもしれません。
海外の方は国内の方と比べて、一次購入後の売りが多い傾向です。
4/ G-Passでの購入対策
— 全力まん(NFT)🧬Zenryoku-man (@zenryoku_eth) September 27, 2022
先着順のためガス代を上げて挑んで下さい。
またガス代の設定に自信が無い場合はOpenseaでの2次購入にフォーカスする事でも良いと思います。HAGは海外比率も高いためmint直後の売りも国内よりあるかと思います。 以上です pic.twitter.com/huP8QjzLcA
ホワイトリスト獲得の確認方法
ホワイトリストの確認方法は「mint site」から行います。
手順は簡単3ステップです
- mint siteに接続する
- メタマスクを接続する
- ホワイトリストを確認する
1.mint siteに接続する
mint siteに接続します。


2.メタマスクを接続する
「mint site」に接続するとメタマスクの接続画面が表示されます。
パスワードを入力してログインしましょう。


3.ホワイトリストを確認する
獲得しているホワイトリストが濃くなります。
画面の場合は
「H-PASS」が濃く表示されていますので、
「H-PASS」を獲得しているということです。


HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の買い方
https://t.co/XgMNfv17U5
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 28, 2022
ミントサイトの〜
完セ〜イ‼️
そして〜 #HAG 発売まで(キターーー)
あとフォーーーー‼️‼️(4日)
カウントダウンが始まっています!のんびりしている暇はないですよ!
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の買い方は次の5ステップです。
- 仮想通貨取引所の口座開設をしてイーサリアムを購入する。
- メタマスク作成
- 仮想通貨取引所からメタマスクへイーサリアム送金
- メタマスクとOpenseaを連携する。
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)専用の販売サイトで購入
- Opensea.ioで購入
仮想通貨取引所の口座開設してイーサリアムを購入する。
まずは仮想通貨取引所の口座開設です。
NFTを売買するにはイーサリアムが必要なので、仮想通貨取引所で口座開設をします!
仮想通貨取引所はたくさんあります。
とにかく仮想通貨を触るのは初めてで、とりあえずHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)だけ欲しいというあなたにはコインチェックがオススメです。
まずは下記サイトからコインチェックにアクセスしましょう。
無料で口座開設ができます。審査も早いですよ。
コインチェックの口座開設が済んだら、10,000円ほど入金してイーサリアムを購入しましょう。
今なら口座開設をして72時間以内に1円でも入金すれば1,500円分のビットコインがもらえますよ。
コインチェック以外のおすすめ仮想通貨取引所は次の通りです。
簡単に特徴とオススメしたい人を紹介します。
コインチェックやビットフライヤーは送金手数料が0.005イーサリアム(約1,000円ほど)かかります。しかし、送金手数料が無料の仮想通貨取引所もありますよ。
特徴:1円から積み立てができる、専用クレジットカードでビットコインが貯まる
オススメの人:堅実に仮想通貨を積み立てたい人




特徴:イーサリアムの送金手数料が無料です。ただし、最小送金額は0.1イーサリアム(約2万円)*全額送付であれば制限なし。
おすすめの人:送金手数料を取られたくない人


特徴:イーサリアムの送金手数料が無料です。ただし、最小送金額は0.1イーサリアム(約2万円)
おすすめの人:送金手数料を取られたくない人


メタマスク作成
次にメタマスクを作成します。
メタマスクとは仮想通貨取引で使うWEB上の財布です。
Chromeブラウザの拡張機能なのでサクッと作る事ができますよ。
メタマスクの作成方法を詳しく解説している記事がありますので、こちらをご覧ください。


仮想通貨取引所からメタマスクへイーサリアム送金
メタマスクを作ったら、仮想通貨取引所で購入したイーサリアムを送金します。
簡単3ステップです。
今回はコインチェックを使うパターンです。
- コインチェックにログイン
- メタマスクのアドレスを登録する
- イーサリアムをメタマスクに送金する。
です。
送金ミスをすると資産を失うので、ここは慎重に行いましょう。
特にメタマスクのアドレス登録はコピーして貼り付けるようにしましょう。


メタマスクとOpenseaを連携する。
メタマスクとOpenseaを連携しましょう。
OpenseaはNFTのデパートです。
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)もOpenseaでリリースされます。
手順は簡単です。
- Openseaにアクセスする。
- ユーザーアイコンからメタマスクを選択する。
- メタマスクにログインして、接続する
だけです。
1.Openseaにアクセスする。
まずはOpenseaの公式サイトにアクセスしましょう。
Openseaは偽サイトもあります。Google検索するときには十分な注意が必要です。
下記リンクは安全です。
2.ユーザーアイコンからメタマスクを選択する。
3.メタマスクにログインして、接続する
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)専用の販売サイトで購入


あとはHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の発売を待ちます。
販売サイトはこちらです!
間違えずにアクセスして、NFTを購入しましょう。
大事な事なので何度もいいますが、詐欺サイトが多いです。
Google検索で詐欺サイトに合わないように、必ず運営メンバーのアナウンスに従いましょす。
今後の展開にも注目ですので、運営メンバーのツイッターをフォローしておくのをオススメします。
奥様の住谷安奈さんのツイッターも要チェック!
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の将来セイ
最後にHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の将来性についてです。
正直なところでいうと、かなり期待ができるというのが個人の見解です。
知名度のあるレイザーラモンHGさんがファウンダーで、取り巻く運営メンバーもとても豪華です。数々のNFTプロジェクトが成功しているように、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)も絶対に成功すると予想します。
有名人のNFT参入なので、特にNFTをしらない初心者にも受け入れやすいのもポイントの一つですね。
しかも、絵のクオリティも高いですから、話題のNFTをアイコンにできて、かわいいのなら、プレゼントなんかにも検討されるかもしれません。
つまり、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の価値は上がり、価格が高騰するはず。
ホワイトリストを持って、初期販売価格でNFTを購入出来れば、転売で大きな利益が出る可能性は大きいです。
初めてNFTを購入する人には、作業が多くてハードルが高いかもしれません。
しかし、このハードルを超えれば、大きな恩恵が受けられますよ。
ぜひ、HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)に参加してみましょう!
キーフォールダー❗️いずれフィジカルでガチャガチャできたらいいな❣️#HAG pic.twitter.com/ETl0WzSAZ3
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) September 23, 2022
グッズの販売など本格的になればNFTがもっともっと世間に知れて、価値が上がる可能セイもありますよ!
まとめ
以上、この記事ではHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)について下記の通り紹介してきました。
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の概要
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の買い方
- HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の将来セイ
HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)は2022年10月2日のにリリース予定です。
それまでに準備する事は次の2つです。
- 仮想通貨取引所で口座開設してイーサリアムを購入
- メタマスクを作成して、イーサリアムを確保する。
人気が出る事まちがいなしのプロジェクトなので、
間際でバタバタするとHARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)のNFTが売り切れてしまう場合もあります。
早めに準備しておきましょう!
実際NFTってどうなの?と思う方もまだまだ多いはず。
そんなあなたにオススメなのはイケハヤさんのBrainです。




NFTの事を全体的に詳しく説明してくれています。
このBrainをみれば、NFTの世界に飛び込めますよ。
「なんだかつまんねぇな」と思う世界が変わります。
ぜひ、NFTを盛り上げましょう!
それでは「発売間近【レイザーラモンHGのNFT】HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)の特徴、買い方、将来性を解説します。」でした。
ヤドリ戻ります。
いよいよ10/2 20:00-に #HAG のセールが始まります‼️
— レイザーラモン HG😎 (@CryptoHG_NFT) October 1, 2022
19:45 からミント実況スペースを実施しますので是非皆さまご参加バッチコイ😎
⚡️出演⚡️
レイザーラモンHG(ファウンダー)
SOCO(エンジニア)
Big Hat Monkey(応援サポーター)
ブドウちゃん(応援サポーター)https://t.co/Mx7mwQ9TgS
コメント