MENU
SWELL
おすすめ仮想通貨取引所
コインチェック

ファミリーキャンプにおすすめの焚火台3選

焚火の風景

ファミリーキャンプにおすすめの焚火台を教えて

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

この記事を書いた人
緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 2013年からファミリーキャンプ開始!コロナで自粛中
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12か月(365記事)達成

この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)

ファミリーキャンプにかかせないものの一つに焚火台がありますね。

たくさんのメーカーがあって、なにを買えばいいのか迷う方も多いと思います。

この記事でわかること
  • ファミリーキャンプにおすすめの焚火台3選

この記事を読んで焚火台を買うときの参考になればうれしいです。

目次

ファミリーキャンプにおすすめの焚火台

それでは紹介していきます。

オートキャンプでも見る王道です。

ファイヤーディスク(TM)【Coleman[コールマン]】

ファイアーディスク(TM)
ファイアーディスク(TM) | コールマン オンラインショップ (coleman.co.jp)

デメリットはバーべーキューをするときには専用の網が必要であること。

それでも、デメリット補う魅力もたくさんあります。

まずはあっという間に設営ができます。

そして、雰囲気が良いですよね。キャンプで焚火してる感じがします。

さらに片付けも楽なんです。シンプルな形状が良いんですね。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【ヤドリブログからのお願い】

この記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

ご協力ありがとうございます!

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次