オススメの暗号資産交換所
みっんな使ってる
イーサリアムが安い
暗号資産銘柄の取り扱い数No.1
オススメのブログテーマ
早めに始めないと損
個人で稼ぎたい方へ
ブロガー必見のメルマガ紹介
アフィ成功事例
『ながら読書』最強!
みっんな使ってる
イーサリアムが安い
暗号資産銘柄の取り扱い数No.1
早めに始めないと損
ブロガー必見のメルマガ紹介
アフィ成功事例
『ながら読書』最強!
年間読書100冊ってなにを読んでいるの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
【ヤドリブログからのお願い】
最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。
いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。
それではよろしくお願いいたします。
最後にお得な情報をお届けいたします。
ぜひ最後まで読んでください。
よろしくお願いいたします。
たくさん読書をしている人ってなにをそんなに読むものがあるんだろう?と思いますね。
実際にヤドリも読書を始めたのは2021年8月からです。
意外と読みたい本がどんどん出てくるものです。
この記事を読んで、たくさん読書しましょう。
尚、ヤドリはKindle Unlimitedです。
\ 無料体験で読書が習慣になる /
時間に追われていて、手に取ってみました。
評価も高く、なにかヒントになるかと思いましたが、、
時間についての哲学なのか、とにかく理系な内容でした。
離脱しようかと思いながらも、流し読みで完走しました!
中盤には、読者が残っている事を期待しておられています。
いや、離脱前提かい!
時間はズレているんだということについては新しい知識となりました。。
なにか仕事に活かせるスキルがないものかと読みだしましたよ。
振り返ると、プチギフトやパワーオブスリー、怒りは6秒など聞いたことあるものもありますが、復習になります。
社会人は読んだほうが良いすよ。
知っているのと知らないのとでは知っていた方が楽です。
成功している人の本はおもしろそうですよね。
実際には読んでよかったです。ローランドが好きになります。
ユーモアがあるし、ユーモアが武器になると認知している。
読書初心者にはおすすめの本です!
評価の高い本です。私はタイトルでは内容が想像つきませんでした。
他人と比較しないことや悩みは妄想であることなど、限りある人生の時間を有効に使う術が書いてあると感じました。
よくイライラしている人や他人を評価している人、不安を抱えまくっている人にはおすすめの本ですね。
カマたくさんの事は存じ上げてはいませんが、どこかで聞いたことがあるような気がしてました。
人生に悩みはつきものですが、とても前向きになれる本です。
言葉回しも面白いですよ。
かわいらしい表紙に惹かれました。
内容はとても濃いと思います。
実践できる事も多いと思いますし、全部できれば人生が楽になるなと思いました。
そのためには、私の行動を変えなければならないことも再認識しました。
\ 無料体験で読書が習慣になる /
手帳を使いたいと思って、今年から会社で手帳を使っています。
でも、どう使えばいいのかわからないので、この本を取りました。
ベストセラー「7つの習慣」に基づいた手帳の使い方はとてもよかった。
とはいえ、実践できるかは別問題です。
とりあえず、挑戦中、
ブログ執筆の時間削減にと思い選びました。
文字数の考え方や設計の大事さについては学べました。
文章に苦手意識があるもののブログを始めた方にはおすすめです。
ページ数も少ないので、すぐ読めます。
この記事では2022年3月に読んだ本をまとめました。
年間100冊ということは月8~9冊読めば、目標を達成できます。
今月は8冊読むことができたので、順調です。
Kindle Unlimitedの月額費用は回収していますよ。
それでは「【年間読書100冊目標】2022年3月に読んだ本」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント