MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

個人で稼ぎたい方へ

ブロガー必見のメルマガ紹介


アフィ成功事例


『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

2021年最後のブログ記事!2022年はどうする?目標立てて邁進しよう!事業運営にも役立つ目標を立てるコツを紹介します。【朝勉累計4,590】

当ページのリンクには広告が含まれています。
丸坊主で髭のおじさんが赤いスーツ着て本を読んでいる。

大晦日だよ。大掃除で忙しいけど、来年の目標も決めたいな。
目標を立てるコツってある?

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

この記事を書いた人
緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 西野亮廣オンラインサロンメンバー
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成

Twitter:(@yadori816)

【ヤドリブログからのお願い】

最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

それではよろしくお願いいたします。

最後にお得な情報をお届けいたします。

ぜひ最後まで読んでください。

よろしくお願いいたします。

この記事でわかる事
  • 目標を立てるコツ
  • ヤドリの目標

この記事を読んで、来年の目標を立てましょう。

目次

目標を立てるコツ

目標を立てるコツをご紹介します。会社でも個人の目標を設定しています。

書式に、いろいろ埋めていくんですが、形骸化してしまいますよね。

目標設定が成功すれば、おのずと成長が見えてくるはずです。

目標設定のポイントは5つ!

目標を明確に表現するための5つのポイントについて頭文字をとって、「SMARTゴール」という目標設定方法があります。

そのポイントは次の通り。目標を可視化することが非常に重要です。

◆要素1:Specific(具体的に)
誰が読んでもわかる、明確で具体的な表現や言葉で書き表す

◆要素2:Measurable(測定可能な)
目標の達成度合いが本人にも上司にも判断できるよう、その内容を定量化して表す

◆要素3:Achievable(達成可能な)
希望や願望ではなく、その目標が達成可能な現実的内容かどうかを確認する

◆要素4:Related(経営目標に関連した)
設定した目標が職務記述書に基づくものであるかどうか。と同時に自分が属する部署の目標、さらには会社の目標に関連する内容になっているかどうかを確認する

◆要素5:Time-bound(時間制約がある)
いつまでに目標を達成するか、その期限を設定する

引用:目標設定の5つのポイント「SMART」とは?

つまり、数字と期日を入れて、進捗が判断できるような目標を立てましょう。

ということです。

振り返る日を同時に設定する。

半期ごとに目標設定はしているけど、これを見るのは結果を記入する半年後、、

こうなってしまうと目標設定の意味がないですよね。目標に対する進捗を確認して改善していかなければなりません。

毎月や2か月に1回など、目標の進捗を確認する日を設定しましょう。

目標は修正しても大丈夫

目標を立てるときは、大きな目標を立てがち、

進捗を確認していくうえで、目標が達成できないことが分かったら修正しましょう。

改善を繰り返す事が大事です。

大きな目標を小さな目標に落とし込もう

大きな目標を掲げているだけでは、なにも進みません。

1年後の目標に対して、毎月の目標に落としこみ、進捗を確認していくことが大事です。

アフリカのことわざに「像を食べるなら一口ずつ」とあります。

どんなに大きな目標も小分けして処理していきましょう!

ヤドリの2022年目標

ヤドリの2022年目標を掲げたいと思います。

2022年8月までに4桁ブロガーになる

シンプルにこれで行きます!

これまでのヤドリの進捗から行くと大きな目標ですが頑張ります。

まとめ

ゴールを守る少年

目標を立てることは素敵な事です。成長することで人は幸せを感じるそうです。

目標を立てて、自身で成長を促すことができるといいですね。

それでは「2021年最後のブログ記事!2022年はどうする?目標立てて邁進しよう!事業運営にも役立つ目標を立てるコツを紹介します。」でした。

ヤドリ戻ります。

2021年12月31日の勉強

大晦日です。とはいえ30分だけ勉強させていただきました。

本日も昇格試験の勉強です。論文の提出がありますので、論文執筆に時間を充てています。

文字数では半分のところまで来ています。

構成、執筆、推敲といった全体的な進捗では80%ほどまで来ていると感じています。

当初は絶望的な課題でしたが、毎日積み上げていくと、しっかり進捗しているのが分かります。

継続することは大事であることを実感します。

年末までには完成したかったですが、無理そうで、リスケジュールしなければいけません。

2021/1/11までには完成させたいと思います。

文章の本も再読が必要かもしれません。文章を書いていると迷う部分がでてきます。

1回だけではダメですね。

そんな文章を勉強するために読んだ本はこちら。

「文章に頼らない文章術」「伝わる文章術」は

で無料です。

[itemlink post_id=”1861″]

[itemlink post_id=”1840″]

[itemlink post_id=”1984″]

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お忘れではありませんか?

最後にお得な情報です。

記事を最後まで読んでくれた「あなた」だけに贈ります

  • スタバが無料で飲めるチケットです。
  • 1500円分のe-GIFTが貰えます。
  • 誰でもカンタンに10分でできます。

ぜひこちらのリンクをチェックしてみてください。

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次