
リモートデスクトップ接続でデュアル画面にする方法はある?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
この記事を書いた人


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
- 会社ではデュアル画面だけど、テレワークの時に自宅PCでリモートデスクトップ接続するとデュアル画面にならない。
- デュアル画面に慣れてしまって、テレワークの時の作業効率の悪さがストレスになるよ(´;ω;`)ウッ…
この記事で紹介する方法を実践すれば、誰でもリモートデスクトップ接続でデュアル画面になりますよ。
なぜなら、実際に私もこの方法でリモートデスクトップ接続でデュアル画面にできましたから
この記事では画像を使ってわかりやすく、リモートデスクトップ接続でデュアル画面に設定する方法を解説していきます。
目次
リモートデスクトップ接続でデュアル画面にする方法
早速、リモートデスクトップ接続でデュアル画面にする方法を解説します。
STEP
リモートデスクトップ接続の画面で「オプションの表示」を選択します。


STEP
「画面」タブに移動しましょう。


STEP
「☐リモートセッションですべてのモニターを使用する(U)」を☑します。




以上です。
まとめ


最後に、この記事の内容をおさらいします。
この記事ではリモートデスクトップ接続でデュアル画面に接続する方法を画像付でわかりやすく紹介しました。
ご紹介した方法で誰でも、リモートデスクトップ接続でデュアル画面に設定できますよ。
デュアル画面になると作業効率があがりますね。
それでは「リモートデスクトップ接続でデュアル画面にする方法」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント