
コインチェックの始め方はどうすればいいの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 一部上場機械メーカー勤務、Excelマクロを操る生産管理マン
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
コインチェックの始め方はどうすればいいの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
最後までお読みください。
まずはコインチェックのアプリをダウンロードしましょう。
本人確認書類の提出では、写真撮影があるのでスマホアプリで行います。
コインチェックサイトでは完結しません。
コインチェックのアプリはこちらからどうぞ
コインチェックを始めるにあたって準備するものはこちらです。
本人確認については運転免許証だけでコインチェックの登録ができますよ。
ぶっちゃけてコインチェックサイトの開設が一番分かりやすいです。
私の経験をもとに、写真を付けながら記事を書こうと思いました。
しかし、コインチェックのサイトでも説明されています。
コインチェックを登録した日を思い返しながら、一通り読みましたよ。
むちゃくちゃ分かりやすいです。
それでは
本人確認はスマホアプリで行います。
やはりコインチェックサイトの解説がわかりやすいので、引用して紹介します。
それでは注意点を紹介していきます。 実際に私もコインチェックで登録しています。 そのときの注意点になります。 スマホのカバーは外して撮影したほうが良いです。 単純に持ちやすいですね。 私は手帳タイプのスマホカバーを付けています。。 運転免許証を撮影するときは問題ないのです。 しかし、自分を撮影する時や、自分と運転免許証を撮影するときは少しわずらわしいなと思いました。 取り合えずそのまま終わらせましたけど、動画にあるようにスマホカバーを外してやれば良かったと思いました。 なので、スマホカバーは外して撮影することをおすすめします。 うまくいかなくても諦めない。 ぶっちゃけて、私がコインチェックを登録しようとしたとき、一回ではうまく行きませんでした。 スキマ時間でやろうとしいていて、5分くらいの時間で登録をしようと思っていたら最後までいきませんでした。 あくる日に再開しようとすると、本人確認でURLの有効期限が切れていてエラーがかかってしまいました。 それでもヘルプを見て、いろいろ調べながら解決しました。 うまくいかないと諦めたい気持ちが出てきます。 しかし、そこをぐっと我慢して、諦めずにコインチェックを開設しましょう。 私もできたので、あなたも必ずできます。 実際にコインチェックに登録したのは6/14です。そして口座開設完了したのは6/25です。 かなり時間が空いていますね。 スキマ時間で登録する事はあまりおすすめしません。30分から1時間ほど時間を確保してコインチェックの登録をしましょう! なんだか、スマホで免許証を撮影するのって恐い。と思う方も多いと多いはず。 私もめちゃくちゃ不安でした。 しかし実際はスマホで口座開設をする時ってそんなもんですよ。 私も不安でしたが、会社の同僚が積み立てNISAで口座開設をするときもスマホで撮影してやっていたことを聞きました。 そんなもんなんですね。 とりあえずやらないとわからないと思い、私も登録しました。 いまのところ問題なく運用できています。 入金もできたし、イーサリアムも購入しました。 NFTアートも買うことが出来ましたよ。 不安な気持ちを乗り越えてコインチェックに登録して良かったです。 この記事ではコインチェックの始め方を紹介しました。 インターネットにはNFTブログもあって、コインチェックの登録方法がたくさんあります。 そのなかでもコインチェックサイトの解説が一番わかりやすいですね。 この機会にコインチェックを初めて、NFTを体験してみましょう。 NFTってなに?と思う方はこちらの本をサクッと読んでみましょう。 短いしとても分かりやすいですよ。 イケハヤさんのKindle本です コインチェックは登録無料です。 今ならキャンペーン中 登録して72時間以内に入金すればビットコインが1500円分もらえますよ! 9/30までです。急げ~かんたん本人確認の方法
注意点
スマホのカバー
うまくいかなくても諦めない。
口座開設をスマホでやるときは本人確認が必要
まとめ
それでは「コインチェックの始め方を紹介!スマホアプリで完結します。」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント