MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

誰でも1,500円もらえる

バンカーズ

当サイトのレンタルサーバー

ConoHa Wing



『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

【年間読書100冊目標】2022年6月に読んだ本

当ページのリンクには広告が含まれています。
壁際にもたれて本を読む男性

年間読書100冊ってなにを読んでいるの?

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 2022年は100冊読書に挑戦中
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成

この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)

【ヤドリブログからのお願い】

最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

それではよろしくお願いいたします。

最後にお得な情報をお届けいたします。

ぜひ最後まで読んでください。

よろしくお願いいたします。

たくさん読書をしている人ってなにをそんなに読むものがあるんだろう?と思いますね。

実際にヤドリも読書を始めたのは2022年8月からです。

意外と読みたい本がどんどん出てくるものです。

この記事でわかること
  • 年間読書100冊を目指す人が2022年6月に読んだ本

この記事を読んで、たくさん読書しましょう。

尚、ヤドリはKindle Unlimitedです。

\ 無料体験で読書が習慣になる /

目次

【年間読書100冊を目指す】2022年6月に読んだ本

1冊目:ポチらせる文章術

Kindle Unlimitedの読み放題の対象ではありません。

購入して読みました。

やはりブログの成果のためのお勉強に買いました。

総じて良いと思います。

「文字をアレンジせずにこのまま使いましょう」という例文もあり、初心者には使いやすいわかりやすい本ですね。

とはいえ、覚えきれていませんので再読は必要です。

2冊目:Web3.0の重要性を徹底解説! 初心者向け入門書

NFTに興味を持ちだしてきていまして、先月NFTの本を読んでいるとWeb3.0が出てきていました。

初心者向けということで読みました。

さすがイケハヤさん。

わかりやすくて読みやすい本でした。

ブロックチェーンが重要なテクノロジーであることがぼやぁっとわかってきた感じです。

3冊目:【超初心者向け】DAOってなんだお?: ~まだ株式会社で消耗してるの?~

NFTや仮想通貨をしらべていると「DAO」という言葉がでてきます。

やっぱりイケハヤさんに聞こうということで、読みました。

ずばりコレです。

NinjaDAO | CryptoNinja NFT (ninja-dao.com)

4冊目:心理マーケティング100の法則

これもブログのために読みました。

マーケティングを学んでブログに活かしていきたいですね。

結構マーカーを引きましたね。

勉強になることがたくさんありますよ。

5冊目:今すぐ始められるWebライターの入門書【副業OK】:未経験から在宅で月20万円を稼ぐ方法

ようせい@夫婦ブログさんもWebライターを始められたようで気になりました。

ブログを続けていればWebライターという道もありそうなんですね。

とはいえ、もう少しブログで成果が欲しいところですので頑張ります。

6冊目:働くママこそブログ書け!: ブログを書いて収入と自己肯定感をあげる

働くパパですが読んでみました。

Kindle本なので、短めの本でした。

ブログを続けモチベーションになりました。

たしかにブログを続けることで自己肯定感はあがりますね。

私も継続できる人間なんだと思いました。

収益はほとんどないですが、

\ 無料体験で読書が習慣になる /

7冊目:サラリーマンが知らない資本主義の攻略法: ~あなたの人生がちっとも変わらない理由~

本当にこのまま会社にいてもいいのかなと思わせるには十分な内容の本でした。

とはいえ、すぐには会社を辞める事ができないのも事実ですよね。

積み上げていくことの重要さを再認識できます。

疲れて何もできないように仕組まれている。

恐ろしい視点ですが、納得の視点です。

8冊目:「非認知能力」の育て方~心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育~

会社の同僚にもよく読書をする方がいました。

その方に教えてもらったのは「私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む 」

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年から暗号資産投資を続け、10種類以上の暗号資産を取引。
複数の取引所を使いこなし、初心者がつまずきやすいポイントも熟知しています。

「暗号資産に興味はあるけど、何から始めればいいの?」
そんな方に向けて、リスクを抑えながら安心して投資を始められる情報を発信中!

まずは、初心者にやさしい取引所から始めるのが成功のカギ。
オススメは コインチェック です!
使いやすさ&アプリダウンロード数No.1で、初心者でも迷わず暗号資産デビューできます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次