MENU
SWELL

オススメの暗号資産交換所

みっんな使ってる

コインチェック


イーサリアムが安い

ビットフライヤー


暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

ビットバンク

オススメのブログテーマ

早めに始めないと損

SWELL

個人で稼ぎたい方へ

ブロガー必見のメルマガ紹介


アフィ成功事例


『ながら読書』最強!

Amazon Audible

ツイート

別世界へ誘います!Excelマクロの始め方を解説!【朝勉累計3,480分】

当ページのリンクには広告が含まれています。
「Hello!」手を振る男性

Excelマクロ作ってもらったんですけど、とても便利ですよね
私も作れるようになりたい

この記事ではこんなお悩みを解決します。

どうもヤドリです。

この記事を書いた人
緑の肌をした裸の王様
ヤドリ
  • 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
  • 西野亮廣オンラインサロンメンバー
  • 「朝30分」を始めなさい!を実践中
  • ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成

Twitter:(@yadori816)

【ヤドリブログからのお願い】

最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。

いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。

それではよろしくお願いいたします。

最後にお得な情報をお届けいたします。

ぜひ最後まで読んでください。

よろしくお願いいたします。

この記事ではExcelマクロの始め方をご紹介します。

この記事を読めばExcelマクロが始まりますよ。

目次

Excelマクロが動くExcelファイルを準備する。

実はExcelマクロを始めるに当たり、Excelの新規ファイルを作成しただけでは、Excelマクロは動かないんです。

なぜならそれは「マクロ有効ブック」ではないからなんです。

とはいえ、「マクロ有効ブック」を何で判断するの?どうやって作るの?という疑問を解決していきます。

「マクロ有効ブック」を判断するのはExcelファイルの拡張子「.xlsm」

「マクロ有効ブック」を判断するにはファイルの末尾についている拡張子によって判断することができます。

ファイル名をよく見てください。ファイルの末尾は「.xls」または「.xlsx」となっていませんか?

2007年以降にマクロを動かせるExcelファイルが区別されています。

その拡張子ではExcelマクロは動きません。

Excelマクロを動かせる拡張子は「.xlsm」です。

.xlsx:Excelマクロを動かすことができない通常のエクセルファイル
.xlsm: Excelマクロを動かすことができるマクロが有効なエクセルファイル

Excelファイルの拡張子が「.xlsm」である「マクロ有効ブック」の作り方

拡張子が「.xls」、「.xlsx」の場合も、新規作成の場合も、 Excelファイルの拡張子が「.xlsm」である「マクロ有効ブック」の作り方 は同じです。

STEP
Excelファイルを開く。

新規作成でExcelファイルを開きましょう。

既存する 拡張子が「.xls」、「.xlsx」のExcelファイルを「マクロ有効ブック」にしたい場合も同様に、対象のExcelファイルを開きましょう。

STEP
拡張子を「.xlsm」に変更して保存する。

「ファイル」タブをクリックして、「名前を付けて保存」をクリックします。

保存先を選択し、ファイル名を決めたあとが重要です。

ファイルの種類を変更します。

この時に「Excelマクロ有効ブック(*.xlsm)」を選びます。

そして、保存しましょう。

STEP
Excelファイルの拡張子が「.xlsm」である「マクロ有効ブック」 完成

指定した保存先に拡張子が「.xlsm」のファイルができたらOKです!

Excelマクロを書いて、体験しよう。

Excelマクロが動くファイルの準備が整いました。

実際にExcelマクロを書いて、自動化を体験してみましょう。

とはいえ、どのシートのどのセルに何を書いたらどうなるの?と思うかもれませんが、

実はExcelマクロを書く場所はシートにはないんです。

Excelマクロを書く画面の呼び出し方法、実際にマクロを体験できるプログラムを紹介します。

Excelマクロを書く画面を呼び出す。「Alt+F11」

マクロ有効ブックを開きましょう。つぎに「Alt+F11」を同時に押してください。

マクロの作成ウィンドウがでてきます。

Alt+F11」を同時に押して、Excelマクロ作成画面を表示させる。

もし、Excelの画面に戻りたい場合は、マクロの作成ウィンドウを右上の「×」で閉じましょう。

実際にマクロを書いて体験してみましょう。

STEP
標準モジュール作成

マクロの作成ウィンドウの「挿入」タブをクリックして、「標準モジュール」をクリックします。

すると、白地の文字を書く場所ができます。

そこにマクロを書き、実行させます。

STEP
マクロを書いてみよう
Sub Hello()
 MsgBox(”HELLO”)
End Sub

上記3列をコピーして貼り付けましょう。

Sub~End Subの間にマクロを書いています。

STEP
マクロを実行してみよう

Sub~End Sub の間にカーソルを合わせて「F5」をクリックしてください。

メッセージボックスに「HELLO」がでたら成功です。

まとめ

Excelマクロの始め方をご紹介しました。

ゼロから1歩踏み出した状態です。

仕事をする上でExcelは必ず使うアプリケーションの一つです。

まだデータはどんどん増えていき、それを整理する考え方はあっても、全部手動でやるのは無理があります。

「4000行の顧客リストから、過去1年の間で受注していない顧客、訪問できていない顧客をリストアップせよ」

「これを毎月行う」と決まった日には絶望です。Excelマクロを使わなければ、

ぜひExcelマクロを覚えてみましょう。10秒で終わります。

それでは「別世界へ誘います!Excelマクロの始め方を解説!」でした。

ヤドリ戻ります。

2021年11月24日の勉強

2021年11月14日から、いつものHTML&CSSの勉強から昇格試験勉強に切り替えています。

とはいえ、提出する論文を執筆中。

30分で206文字進んだよ。あと少し編集したよ。

PREP法を意識しているよ。

締め切り近いので、昼間もやるよ、きっと

目標の64%ほどの進捗です。

\ ブログ村に参加中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お忘れではありませんか?

最後にお得な情報です。

記事を最後まで読んでくれた「あなた」だけに贈ります

  • スタバが無料で飲めるチケットです。
  • 1500円分のe-GIFTが貰えます。
  • 誰でもカンタンに10分でできます。

ぜひこちらのリンクをチェックしてみてください。

この記事を書いた人

「朝30分」を始めなさい!を実践しているブロガーです。習慣が変われば自分が変わる!自分が変われば世界が変わる!
応援Wordは「not too late」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次