オススメの暗号資産交換所
みっんな使ってる

イーサリアムが安い

暗号資産銘柄の取り扱い数No.1

オススメのブログテーマ
早めに始めないと損

個人で稼ぎたい方へ
ブロガー必見のメルマガ紹介

アフィ成功事例

『ながら読書』最強!

みっんな使ってる
イーサリアムが安い
暗号資産銘柄の取り扱い数No.1
早めに始めないと損
ブロガー必見のメルマガ紹介
アフィ成功事例
『ながら読書』最強!
いい気候になってきた。
どこかハイキングに行きたいな
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
Twitter:(@yadori816)
【ヤドリブログからのお願い】
最後まで読んでこの記事悪くないねぇと思われたら、以下の商品リンクから商品購入にご協力お願いします。
いやいや、購入はコーヒーじゃなくても大丈夫です。
それではよろしくお願いいたします。
最後にお得な情報をお届けいたします。
ぜひ最後まで読んでください。
よろしくお願いいたします。
この記事を読んで、葛城高原にハイキングに出かけよう!
11/20に葛城高原に行ってきました。
葛城高原の気温は9度、視界は良好といった条件でした。
4か月の娘を抱っこ紐で装着し、妻と10歳の息子と葛城高原に行ってきました。
葛城山登山口までは車で行けるし、そこからはロープウェイで葛城高原まで行けます。
ロープウェイを降りて、遊歩道を歩きます。
ほどなくすると「白樺食堂」が左手に見えてきます。
そこの展望テラスで休憩しました。
お弁当を作ってきたのでそこで食べました。
絶景を前に食べるお弁当は格別ですね!
展望テラスからの景色です。
そして葛城山山頂へ
大和平野を一望できます!
奈良ってやっぱりきれいな盆地でした。
葛城山登山口から葛城山ロープウェイを利用すれば約6分で葛城高原に行くことができます。
料金は往復と片道があります。
大人の往復:1500円
大人の片道:950円
子供の往復:750円
子供の片道:480円
です。
大人2人、子供1人、乳幼児1人で3750円です。
けして安くはないです。
とはいえ、もったいないから歩いて行こうというのならば、
しっかり登山の準備をしましょう。
とくに登山経験がないなら、やっはりロープウェイをお勧めします。
11月だけじゃなく、つつじの季節にも絶景を見せてくれます。
11月は寒すぎない、いい季節です。
是非、葛城高原へ足をはこんでみてはいかがでしょうか?
それでは「ハイキング日和です。行かないと損する!?葛城高原からの絶景を見に行こう!葛城山ロープウェイで一気にいける!」でした。
ヤドリ戻ります。
2021年11月14日から、いつものHTML&CSSの勉強から昇格試験勉強に切り替えています。
とはいえ、提出する論文を執筆中。
30分で357字書いたよ。
昨日より筆が走ったよ。目標の35%ほどの進捗です。
コメント