
水道水は飲めないから、ペットボトルの水を買ってるけど、
買うと重いし、ごみも出るから、ウォーターサーバーがほしいけど
どれがいいんだろう?
浄水型なら、ボトル交換もいらないよね?
こんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。
実は、every frecious(エブリィフレシャス)を購入しました。
とても便利です!
重宝していますので、レビューしたいと思います。
every frecious(エブリィフレシャス)を購入する前までは、ペットボトルの水を買っていました。
スーパーに行くと、家の在庫を気にしながら1箱6本入りの水を2箱買っていました。
カートに入れるときも、カートから車に乗せるときも、車から家に運び入れるときも重いので超大変、、
なにせ1箱12kgなんです、、
そして、その2箱を積んで玄関に置いていました。
そして、ペットボトルが空になったら、ラベルと蓋、ペットボトルを分別していました。
実はこれも一仕事で、あとでやろうと思うと、溜まってきます、、
6本使い切った段ボール箱の解体、ごみ出しもありました。
そして、水を飲むときも子供は2リットルの水をよっこらせっと持ち上げてコップに注いでいました。
開けたばかりのペットボトルの水は、ぎりぎりまで入っていて、ときにはこぼれてしまうこともあったのです、
また、新生児のミルクを作るにあたっても、お湯を沸かして、水筒に入れていました。
6時間ほどでお湯が冷めるので、中身を交換しながら、テーブルの上に水筒置いたままの生活でした。
なにこれ!?すっごい手間、、
そう思うとウォーターサーバーにしてよかったと本当に思います。これ全部解消しますので!
それではウォーターサーバーは何がいいの?というところで大分悩んでいました。
ポイントは
- コスト
- ボトル交換の手間
ボトルが重いで、交換の手間を考えると浄水型がいいなと思うんですが、高いんです、、
そんなときにイオンモールでevery frecious(エブリィフレシャス)が営業しておりました。ネットで見てたのより安いじゃん!と思いましたのでこれになりました。
買取で2500円弱/月です。。買取に当たっては賛否ありますが、、
シンプルに使用感についてレビューしていきたいと思います。最終は運用と手間、コストのバランスで判断されると思います。その参考になればと思います。
エブリィフレシャスミニの良かったポイント
ペットボトルの水を購入しなくても良い
ペットボトルの水を購入しなくても良くなったのはとても助かります。
↓の赤マーカーがなくなったんです!便利!
every frecious(エブリィフレシャス)を購入する前までは、ペットボトルの水を買っていました。
スーパーに行くと、家の在庫を気にしながら1箱6本入りの水を2箱買っていました。
カートに入れるときも、カートから車に乗せるときも、車から家に運び入れるときも超大変、、
なにせ1箱12kgなんです、、そしてその2箱を積んで玄関に置いていました。
そして、ペットボトルが空になったら、ラベルと蓋、ペットボトルを分別していました。
実はこれも一仕事で、あとでやろうと思うとたまってきます、、
6本使い切った段ボール箱の解体、ごみ出しもありました。
そして、水を飲むときも子供は2リットルの水をよっこらせっと持ち上げてコップに注いでいました。
開けたばかりのペットボトルの水はぎりぎりまで入っていて、ときにはこぼれてしまうこともあったのです、
また、新生児のミルクを作るにあたっても、お湯を沸かして、水筒に入れていました。
6時間ほどで中身を交換しながら、テーブルの上に水筒置いたままの生活でした。
ボトル交換がない
ボトル交換がないのもうれしいポイントです。ウォーターサーバーのボトルは重いですよね、実は10年前も1か月?3か月?だけアクアクララをお試しで使用していましたが、ボトルが思いのほか重い!そして、セットするときもグッと押し込むとき苦労した覚えがあります。
そのボトルを保管する場所もいりますしね、、
それがないのはメリットの1つですね、
コンパクトで場所を選ばない
電源があれは場所を選びません。
例えば、寝室、座敷、トイレにでも設置できますね。
電源付きのサイトならキャンプにだって持っていけます。
お友達の家にだって、、
しかし、地べたに置くと、使い勝手が悪いので、何か台の上に置きましょう。
ウォーターサーバー以外に台がいるの!?と思うかもしれませんが、ホームセンターで収納も含めて買えば良いでしょう。
エブリィフレシャスではなくても良かったポイント
特になし
今のところ特にありませんけど、、なにか?
疑問をぶった切る



やい!
お湯はでるのかよ!?



80度のお湯がでまんがな、
赤ちゃんのミルクもいけまんがな、
ちょい押しで、10ccくらい出るから量も調整しやすいでんがな、
常温はないけど、お湯と冷水混ぜなはれ、
白湯も体に良いでんがな



ねぇ、おまえさん、
カードリッジの管理はどうするのさ?



カードリッジは半年に一回、自動的に自宅に届きまんがな、
それを交換の目安にしておくんなはれ、
大家族が大量に水使っても浄水機能に支障ないんですわ



購入したの?レンタルじゃなくて、、?



買取しましたね、、5年で分割払いです。
ここは賛否両論ありますので、自己責任ですが、
メリットは
😀月々の料金が安い
😀買取後が安い
デメリットは
😜5年も同じので良いの?性能は良くなって安くなるはずなのに、
😜経年劣化、取替は有料
イオンモールだからできたことかも、
通常はレンタルです。
まとめ
いかがでしょうか?
やっぱり結構便利です。
お金はかかるけど、水の管理の手間は激減しますので、その分の時間が有効に使えます。
ご家族やご自身の時間が増えますように、ご検討して、その判断にこの記事が一役買えたら幸いです。


それでは「浄水型ウォーターサーバーならエブリィフレシャスミニ!使用感をレビューします!」でした。
ヤドリ戻ります。
2021年10月13日の勉強
CSSで作るトグルボタン – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)
これが練習の成果です。
コメント