
ビットコインを少しずつ積み立てたいけどどうすればいい?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
どうもヤドリです。


- 2児のアラフォーパパが2021年8月にブログで副業開始
- 西野亮廣オンラインサロンメンバー
- 「朝30分」を始めなさい!を実践中
- ブログの収益は2桁、毎日更新12ヶ月(365記事)達成
この記事を書いている私は副業ブロガー。道半ばです。Twitter:(@yadori816)
bitFlyer(ビットフライヤー)で少額積立ができるのをご存知でしょうか?
なんと1円から積み立てることが可能です。
1円では少ないので、例えば毎日100円分のビットコインを積み立てるとします。
すると、1年後には36,500分のビットコインが貯まる事になります。
毎日100円なので、缶コーヒーを買うより安いです。
サラリーマンでも無理なくビットコインを貯める事ができて資産運用を楽しめますよ。
実は私も毎日積立を実施しています。
bitFlyer(ビットフライヤー)だからできる事ですね。
Coincheck(コインチェック)の積立投資では最小金額が10,000円からです。
なので、お小遣い制のサラリーマンが個人で投資するのにはおすすめできません。
今回の記事はビットコインを毎日100円ずつ積み立てたいサラリーマンの方におすすめです。
この記事を読めば1年後には36,500円分のビットコインが貯まっていますよ。
- bitFlyer(ビットフライヤー)で100円積立のやり方
- キャンペーンでビットコインを貰う
ぜひ最後までお読みください。
bitFlyer(ビットフライヤー)で100円積立のやり方
さっそく、bitFlyer(ビットフライヤー)で少額積立をする手順を紹介します。
サービス名は「かんたん積立」です。スマホのアプリで積み立てを行ってくれますよ。
自動的に購入してくれるので、購入タイミングを迷う事はありません。
設定もとても簡単なんです。
bitFlyer(ビットフライヤー)に登録する。
とにかく、まずはbitFlyer(ビットフライヤー)に登録して、口座開設をしましょう。
いまなら1,000円分のビットコインが貰えます。
その方法とは、この招待コードを使う事です。
bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント登録はこちらの記事を参考にしてみてください。




bitFlyer(ビットフライヤー)で100円積立のやり方
それでは「かんたん積立」の手順です。
とても簡単です。3分もかからないですね。
①アプリのトップ画面の右下にメニューをクリックします。
②「かんたん積立」をクリックします。


次の画面の下の方に行くと「積立を設定する」が出てきます。


今回はビットコインを選びます。


毎日1回、毎週1回、毎月2回(1日と15日)、毎月1回を選ぶことができますよ。
今回は毎日1回です。


金額の設定は自由です。
しかし、bitFlyer(ビットフライヤー)にお金がないと積み立てられませんので注意しましょう。
今回は100円とします。






今回はビットコインだけですが、アルトコインのイーサリアムなんかも投資しても良いかもしれませんね。
なにせ、NFTが話題ですので。


銀行振込で入金しましょう。
最後にbitFlyer(ビットフライヤー)に入金しましょう。
入金の方法はいくつかありますが、手数料のかからない銀行振込をおすすめします。
bitFlyer(ビットフライヤー)の中に日本円がないと積み立てる事ができないです。
定期的に入金をしましょう。
毎日100円なので、約3,000円ほど必要になります。
忘れないように月初めや、給料日に入金するようにしましょう。
キャンペーンでビットコインを貰う
結局は自分のお金を払うんだよね とがっかりしたあなた!
なんとタダでビットコインが貰える方法もありますよ!
それは仮想通貨取引所で口座開設をしてビットコインを貰う方法です。
大手の仮想通貨取引所で実施されています。
bitFlyer(ビットフライヤー)で1,000円分のビットコイン
まずはbitFlyer(ビットフライヤー)です。
招待コードから口座開設をする事で1,000円のビットコインが貰えます。
招待コードは「o2o3x0」です。
招待URLはこちらです。
https://bitflyer.com/invitation?id=o2o3x0gw&lang=ja-JP
さらに、家族や友達を招待することで、招待した側にもビットコインが貰えますよ。
まとめ


この記事ではbitFlyer(ビットフライヤー)で100円積立のやり方を紹介しました。
手順はシンプルです。
- bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設
- 積立の設定をする。
- bitFlyer(ビットフライヤー)に日本円を入金する。
1年後には36,500円分のビットコインが貯まっていますよ。
ビットコインはまだまだ値上がりすると踏んでいるスーパーインフルエンサーが日本にいます。
私もビットコインを勉強中です。
しかし、ビットコインを知れば知るほどビットコインには将来性があるように思えます。
裏付けするのばブロックチェーンの技術ですよね。
いまさら感はありますが、ぜひ勉強するのをおすすめします。
私が読んだのはこの本です。
ブックオフで110円でしたよ。
それでは「bitFlyer(ビットフライヤー)で超少額積立のやり方【缶コーヒー感覚】」でした。
ヤドリ戻ります。
コメント