どうもヤドリです。
今回は巷で噂のRPAについて紹介します!
なんどフォルダを自動作成しますよ!
そんな方法をご紹介します。
具体的には本日から5日分の日付をファイル名にしたフォルダをデスクトップに自動作成します。
使用するのは Microsoft Power Automate Desktop です。
Microsoft Power Automate Desktopとはマイクロソフトが提供するRPAのひとつです。
無償で使用することができます。

私も使っていますよ。
インストールの手順はこれを参考ください
Power Automate Desktop をご使用のデバイスにインストール – Power Automate | Microsoft Docs
PowerAutomateDesktopのMainのフローにコピペするだけ
Mainのフローにコピペするだけです。
コピペする内容はこちらです。
DateTime.Local DateTimeFormat: DateTime.DateTimeFormat.DateAndTime CurrentDateTime=> CurrentDateTime
LOOP LoopIndex FROM 0 TO 5 STEP 1
DateTime.Add DateTime: CurrentDateTime TimeToAdd: LoopIndex TimeUnit: DateTime.TimeUnit.Days ResultedDate=> ResultedDate
Text.FromCustomDateTime DateTime: ResultedDate CustomFormat: $'''yyyy_MMdd''' Result=> FormattedDateTime
Folder.Create FolderPath: $'''C:\\Users\\USER\Desktop''' FolderName: FormattedDateTime Folder=> NewFolder
END
このコードを「アクションがまだ追加されていません」のところにコピペしてください。


すると次の画像になります。


赤く塗りつぶしているところはフォルダが保存される場所です。
これで終わりです。実行してみましょう。
カスタムしましょう。
フォルダを作成する数をカスタムしましょう。
フローの2番目のアクションを変更しましょう。
フォルダ名表記をカスタムしましょう。
日付の書式を変更したい場合はフローの4番目のアクションを変更しましょう。
日付の書式のあとに任意のファイル名を付けたい場合はフローの5番目のアクションを変更しましょう。
保存先をカスタムしましょう。
フローの5番目のアクションを変更しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
5つのフォルダを作成するくらいなら、手のほうが早いと思われるかもしれません。
しかし10個をならどうでしょうか?
さらにその先の処理をイメージしてください。
自動化を受け入れてみましょう。
2021年8月29日の勉強
背景に関するプロパティ – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)
これが練習の成果です。
参考サイトがすごい。
CSS3.0 メーカー|CSS3.0 ジェネレータ |CSS 3.0 ジェネレータ |css3 ジェネレータ (css3maker.com)
コメント