
ひとりっ子って心配、兄弟ほしいだろうな、寂しいだろうな、、
えーぃ!くよくよしない!俺ができることって何!
どうもヤドリです。
私の家族は10年間ひとりっ子長男でした。
息子には兄弟がいないことで、寂しい思いをさせてしまったかもしれません。
それでも、家族でキャンプにいったり、一緒にゲームをしたりしました。
犬も飼いました。
2021年7月に長女が生まれ、待望の4人家族になりました。
兄弟を欲しがる長男は娘の誕生にとても喜んでいました。
これでよかったのだろうか?本当は年の近い兄弟がほしかったどろうな、、
子育てに対する父親のあり方に正解はありません。
当時は、古本屋で出会った書籍に助けを求めました。
実際に行動できる内容ですので紹介いたします。

息子と一緒に散髪に行く。
息子と、一緒に同じ床屋に行くことが書いてありました。
実際に私と息子も、息子か小学校に入る前くらいから、同じ美容室に行くようになりました。
息子と二人きりの時間はとても大切です。
平日は仕事で遅くなるし、父親と息子の二人の時間はなかなかありません。
また、妻の誕生日や、母の日の段取りを確認することもありました。
サボーシテーチ?
散髪の帰りにふと、息子が「サボーシテーチ」とつぶやきました。
何を言うてるんやろうと、「なんて、?」
と聞き返すと、
看板を指さして、「サボーシテーチ」って書いてると言うのです。
「砂防指定地」です。
随分むずかしい漢字を読めるようになったと成長を感じさせてくれました。
まとめ
子供はあっという間に成長します。
物理的に、子ども達と一緒にいる時間が少ないのはやはり父親です。
人生は限りある時間なので、先人のお知恵をいただいてみませんか?
後悔しないように子育てできたら良いんですけど、、

2021年9月13日の勉強
ポジションプロパティ(2020年更新) – 初心者のためのWEBデザイナーの教科書 (cocohp.com)
これが練習の成果です。
ヘッダーが複雑なサイト
ヘッダーが複雑なサイトを紹介されています。
【フラワーギフト通販のイイハナ・ドットコム】千趣会の花とギフトの専門ショップ (e87.com)
凄すぎる。
コメント