オススメの暗号資産交換所
みっんな使ってる
イーサリアムが安い
暗号資産銘柄の取り扱い数No.1
オススメのブログテーマ
早めに始めないと損
個人で稼ぎたい方へ
ブロガー必見のメルマガ紹介
アフィ成功事例
『ながら読書』最強!
みっんな使ってる
イーサリアムが安い
暗号資産銘柄の取り扱い数No.1
早めに始めないと損
ブロガー必見のメルマガ紹介
アフィ成功事例
『ながら読書』最強!
FooocusのInpaint機能ってなに?
Inpaint機能の使い方を教えて
Inpaintの注意は?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
この記事を読めば、FooocusでInpaint機能を使うことができます。
この記事を書いている私は、FooocusのInpaint機能を1カ月で30回くらい使っています、
例えば、この画像が
こうなります。
少し刺激の強い画像ですね。
ごめんなさい。
この記事を読めば、上記のような着せ替えが簡単にできます。
この記事では
を紹介します。
最後まで読んで良かったらシェアしてください。
それではよろしくお願いいたします。
まずFooocusのInpaint機能の説明をします。
端的に言うと、画像に対して、任意に選択した部分を変更する機能です。
冒頭でも紹介したとおり、着せ替えが簡単にできます。
紹介した例でいうとバレーボールのユニフォームが水着に変わっていますね。
ほかにも、髪型を変更する事もできるし、
手の修正にも使える機能です。
⇩
画像生成って、手が苦手なんですよね。
たまに変な手が出てきませんか?それを修正したりします。
とはいえ、修正もかなり難しいです。
まずはFooocusを立ち上げます。
次にプロンプトを入れるボックスの下にある「🔲 Input Image」にチェックを入れます。
「Inpaint or Outpaint」のタブを選択します。
つぎに修正したい画像を入れて、修正したい部分をブラシで覆います。
そして、プロンプトに「hand」とインプットして「Generate」を実行
すこし違和感がありますね。
これは洋服の形が変です。。
なので、修正部分を少し大きくします。
出来上がったのはこの画像です。
あと少しです。
ここからはガチャです。何回も画像生成して調整します。
「Generate」を何度もクリックして数を稼いでもOKですが、生成枚数を変更する事もできます。
変更の仕方を解説します。
無論、誰でもできます。
Fooocusのメイン画面にある「🔲 Advanced」にチェックをいれます。
すると、画像のように画像生成の詳細をインプットできるようになります。
そこの「Image Number」という項目にある数字を変更します。
デフォルトは2枚です。
今回は10枚作ります。
なので、赤い枠の数字を「10」に変更しましょう。
そして「Generate」ボタンで実行。
女性の右手に注目してください。
厳しいですね。
最初のやつが良かったなと。。
手の修正は部分修正より、画像をやり直した方が早いと感じます。
とはいえ、捨てきれない画像もあるんですけどね。
それでは最後に、FooocusのInpaint機能の注意点を紹介します。
それは、エラーです、
結構ね、エラーがでるんです。
この記事を書いている横でもエラーが出ています。
要因としては
ですね。
時間帯によっては、サーバーの負荷が高くなり、エラーが発生しやすくなります。
特に、利用者が多いピークタイムにはエラーが頻発することがあります。
そのため、可能であれば利用者が少ない時間帯に作業を行うと良いでしょう。
私は午前3時に使っていますが、エラーになる頻度は高いかなと思っています。
世界中の人が使っているので、日本の深夜、つまりアメリカ、ヨーロッパの昼間はピークタイムなのかなと感じています。
修正する範囲が広いと、処理が複雑になりエラーが発生しやすくなります。
私が実際にInpaint機能を使うときは服の着せ替えが多いです。
すると、修正面積が大きくなるんですよね。なので、毎回エラーがかかることもあります。
対策としては、小さな修正を複数回に分けて行うことで、エラーの発生を減らすことができるかもしれません。
とはいえ、修正後の一貫性が欲しいので、私は一発修正をしています。
高性能なGPUを搭載した環境であれば、エラーの発生率が低下します。
逆に、低スペックな環境ではエラーが多発する可能性がありますよね。
可能であれば、高性能なハードウェアを使用することをお勧めします。
とはいえ、Google colabでも十分は十分です。
ただ、1日の制限にひっかかるんですよね。
容量も少し気にしないといけません。
もしも、足りない場合は、GPU容量を購入することもできるので、検討要です。
ちなみに私はFooocusを使うに当たっては無料の枠で利用しています。
この記事では、FooocusのInpaint機能について紹介しました。
残念ながら、さほど完璧ではありません。
しかし、なんとかこの画像活かしたいとか
服の着せ替え、髪型の変更などには使えるのではないかと感じています。
みなさんも是非使ってみましょう!
新たな画像を作るよりも手っ取り早い時があります。
機能を知っているのとそうでないのとは大違い、使ったことあるとそうでないのも大違いなので是非。
それでは以上です。
コメント